SSブログ

アイスクリームを年間1000本食べて彫刻見習い!? [感動・人]

アイスマン福留さんは、年間1000本ものアイスクリームを食べる。

そして、アイスクリーム評論家となり、
今度はアイスクリーム彫刻を始めた。





<スポンサードリンク>



アイスマン福留さんは、何度も転職を繰り返したそうだ。

そして、気付き、決意したのは、
自分の好きなことに対してはいくらでも情熱が注げる

『やるべきこと』を捨て『やりたいこと』だけで時間を埋め尽くす


2010年からコンビニアイス評論家として
活動を始めたそうです。

昨年夏に、この「日本懐かしアイス大全」を出版。
日本懐かしアイス大全
(タツミムック)


そして、今年春から、
従来のツイッターアカウント「アイスマン福留 @iceman_ax」に加えて、
アイスクリーム彫師見習い @i_sculptorを作り、
アイスクリーム彫刻を始めて、
ネットで話題になりだした。

初ツイート作品はこちら



6月初旬



6月11日



パルムを使いだした。



チョコ系



モアイ



そして、現時点の一番のお気に入りは、
冒頭の「おかっパルム」

ちなみに、作品完成後は写真を撮って、
食べてしまうそうです。
溶けてしまうので、仕方ないですね。

好きこそものの上手なれで、
更なる芸術的な作品が出てくることでしょう。


出典:Livedoor News


<スポンサードリンク>




あのせつない犬のamazonのCMに続きがあった! [感動・人]

あのせつない表情のワンちゃんが何とも言えない
amazonのCMだが、実は続きがあった!

AmazonDog.jpg
(出典:下のYouTube)


<スポンサードリンク>



パパとママが赤ちゃんをあやしていて、
自分も仲間に入りたいゴールデンレトリバー。

ところが、赤ちゃんに近づくと泣き出してしまい、何とも悲しい。
ところが、ライオンのぬいぐるみには喜んでいる。
自分とライオンと何が違うの?

とってもせつない表情で、
離れたところから、静かに様子を見つめるワンちゃん。

それに気づいたパパが機転を利かせる。
スマホでamazonプライムから何かを注文。



その日の夜、amazonから届いた
ライオンのたてがみをワンちゃんに付けて
赤ちゃんの元へ。

一瞬何が起きたのか理解できない赤ちゃんだが、
そっとワンちゃんに手を伸ばす。

これは、もちろん「amazonプライム」の宣伝だが、
なかなか感動的。

必要なものが、朝注文すれば夜には届いて、
誰かを笑顔にしてあげられる。

単にその日のうちに届いて便利、というだけでなく
こういう活用法もあると納得してしまう。


<スポンサードリンク>



ところで、このCMには、
もう少しだけ続きがあった!




思わず笑ってしまう。
でも、なんかあったかいですよね。


ところで、このCMで売れ出したのか、
amazonを見ると、ペット用のライオン変身グッズが
たーくさん並んでいます。
ライオン変身グッズ

【 犬用 ライオン 変身 グッズ 】
変身 フード ネックウォーマー
愛犬がライオンに☆
中~大型犬用ライオンマフラー
(70x40cm)ハギーバディーズ



<関連記事>
amazonのロゴの下の線には意味があった
アマゾンが実店舗をシアトルにオープン!
日産GT-Rがamazonプライムデーで1台限定販売


<スポンサードリンク>




nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

プーチン大統領は不死?~やりすぎ都市伝説スペシャルより [感動・人]

今日放送された「やりすぎ都市伝説スペシャル」で
ロシアのプーチン大統領は不死なのでは?
という話があった。

プーチン,ラスプーチン
左:プーチン、右:ラスプーチン(出典:Wikipedia


<スポンサードリンク>



その情報のソースはイギリスの新聞「テレグラフ」だと
言っていたので、探してみた。
ありました!

でも、そこには更に、写真の元は"Disclose.tv"だとあった。
こちらが大元の記事からのツイート。




フルネームは長い。
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン
生まれたのは、1952年10月7日で現在64才。

左の2枚は生まれる前になってしまう!?

記事を読み進めると、、、
どうやら左2枚は、超偶然のそっくり軍人さん、
同じ別人(?)の21年離れて撮った写真らしい。

でも、プーチンの若かりし頃だって言われたら、
信じちゃいそうにそっくりですよね。

プーチンだったら100才以上になってしまう!

プーチンのロシアでの支持率は90%とも言われ、
オールマイティー(柔道も8段!)で
ミステリアスな人物に祭り上げられる傾向がある。

ここのところは、国ぐるみのドーピング問題で
オリンピック参加も危ぶまれていますが、

調査上のキーマンが変死したり、
何でもありの国ですから、

不老不死の薬とかがあっても、
極秘にタイムトラベル技術を開発していても、
あまり不思議でない不思議さがあります。


<スポンサードリンク>



(以下、番組には出てこなかった話)

でも、一般には否定されていますが、
かつてロマノフ王朝を騒がしたあの怪僧ラスプーチン
血筋だというウワサは本当らしいですよ。

怪僧ラスプーチンというのは、
容貌は怪しいながらも
病気を治すものすごいヒーリング能力をもち、

当時(1907年)まだ治療法のなかった血友病にかかった
ロマノフ王朝の王子を治し、

皇帝から絶対の信頼を得て、
大きな影響力を振るった人物です。
ものすごい精力の持ち主だったことでも有名です。

47才で暗殺されてしまいますが、
青酸カリを盛られても死なず、
ピストルで撃たれても死なず、

撃った相手と川の中で揉み合い、
最終的な死因は溺死だったという
謎の怪僧だったそうです。

プーチンは、その「ラスプーチン」をそのまま名乗ると
いろいろと誤解されるので、
「ラス」を取って「プーチン」だけにしたと。

それこそ都市伝説みたいですが、
信じるか信じないかはあなた次第!


参照:The TelegraphDisclose.tvウィキペディア世界の不思議,net

ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説
未来に生き残れる人間の選別はもう始まっている 上 [DVD]
憂国のラスプーチン
全6巻完結セット
(ビッグ コミックス)



<スポンサードリンク>




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

舛添要一都知事の著書の評価の変遷 [感動・人]

公私混同問題などで渦中の舛添都知事だが、
自分の著書にかつて書いたことと今の行動とが
合っていない、とよく突っ込まれている。

どんな著書があるのか調べてみた。

MasuzoeYoichiWiki.jpg
(出典:ウィキペディア


<スポンサードリンク>



amazonで6件以上のレビューがあるものを
出版の新しい順に抽出してみた。

母と子は必ず、わかり合える
遠距離介護5年間の真実
(講談社+α新書)
(2014/6)

Masuzoe_haha.JPG
東京を変える、日本が変わる
(2014/3)

Masuzoe_tokyokaeru.JPG
憲法改正のオモテとウラ
(講談社現代新書)
(2014/2)

Masuzoe_kenpo.JPG
内閣総理大臣 増補版
―その力量と資質の見極め方 角川oneテーマ21
(2012/11)

Mazuzoe_soridaijin.JPG
孫文 ──その指導者の資質
角川oneテーマ21
(2012/10)

Masuzoe_sonbun.JPG
日本政府のメルトダウン
2013年に国民を襲う悲劇
(2011/11)

Masuzoe_meltdown.JPG
日本新生計画
(2010/5)

Masuzoe_nihonshinsei.JPG
舛添メモ
厚労官僚との闘い752日
(2009/12)

Masuzoe_koromemo.JPG
私の原点、そして誓い
―遠距離介護五年間の真実
(2008/1)

Masuzoe_genten.JPG
永田町vs.霞が関
最高権力を奪取する者は誰か
(2007/5)

Masuzoe_nagatacho.JPG
マスゾエ式 定年後極楽生活入門
―50代からの生活設計を楽しむ法
(2005/6)

Masuzoe_teinengo.JPG
親と離れて暮らす長男長女のための本
―誰も教えてくれない親孝行・介護の知恵と儀礼の常識 (角川文庫)
(2001/2)

Masuzoe_oyatohanarete.JPG
舛添要一の6カ国語勉強法
―体験に裏づけられた上達への近道
(1997/2)

Mazuzoe_6kakokugo.JPG



<スポンサードリンク>



舛添さんの著書は多い。
ウィキペディアによると自著55冊、
共著6冊、訳書6冊もあった。

政治・経済に関する著書が多いが、
意外なことに(?)
お母さまの介護や高齢化社会などに
関する著書が8冊ほどある。

実際の内容にもよるので、単純比較はできないが、
概して、古い著書の平均点は高く、
最近の著書になるほど、一気に評価が下がっている。

古いコメントは、「明快だ」「分かりやすい」「今後も期待」、
といったコメントが割と多いのだが、

新しいコメントになるほど、
「ウソだ」「もったいぶってる」「自分は偉そう」など
急にネガティブなコメントが増えている。

更に「辞任すべき」など、著書から離れてしまって
都政への批評だけ書いたコメントも増えている。

ちなみに、舛添さんは、
フランス語・英語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・ロシア語
6ヵ国語も話すのですね。
特に英語とフランス語はペラペラだそうで。

せっかく能力はあるのですから、
うまく活かせばいいのに、
権力の座について狂ってしまったのか、
元々の人間性が出てきてしまったのか。

今は、何としてでも
リオから大会旗を受け継ぐ『ハンドオーバーセレモニー』
舞台に立ちたいようですね。

さて、さていつまでもつでしょうか??

後任として、総務省の桜井俊事務次官
つまり「嵐」の櫻井翔くんのお父様を推す声が
大きくなっているそうですが・・・


<スポンサードリンク>



nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ペットも客室にOK、大規模山火事でカナダの航空会社が緊急神対応! [感動・人]

先日、カナダ中部のアルバータ州フォートマクマレーで大規模な山火事が発生。
8万人以上もの人々が避難を余儀なくされた。

そこで、ウェストジェット航空カナディアンノース航空の2社は、
ペットたちをケージに入れて、荷物室に預けている余裕はないと、
緊急特例措置として、ペットを連れての搭乗を許可した!

CanadaFire1.jpg
(出典:twitter/CanadianNorth


<スポンサードリンク>



フォートマクマレーの場所はこのあたり。



かなり大規模な山火事で、
約30万ヘクタールが消失するかも知れないという。
出火原因も不明で、今もまだ燃えている。

飛行機の中のペットは犬や猫が大半だが、中には亀などもいて
ごった返した模様。
その様子が、twitterやfacebookで拡散した。







火事の様子を伝えるTVニュース。
カナダでは、日本の熊本地震並みのトップニュースで連日
報じられているらしい。




熊本の地震も、このカナダの山火事も早く収束して、
人もペットも元の家に一日も早く戻れることを祈ります。


出典:Canadian North@cascourcelles@jencme35boredpandaKarapaia



<スポンサードリンク>




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「#くまモン頑張れ絵」で熊本を励ます! [感動・人]

今朝の"とくダネ!"で、漫画家の方々が
応援のコメントを付けたくまモンの絵をツイッターで出して被災地を励ます
#くまモン頑張れ絵をしていると報道していた。

kumamon0.png
(出典:くまモンオフィシャルホームページ


<スポンサードリンク>



熊本の地震が、14日の震度7から5日もたつのに
未だに収まる気配がない。

昨日も震度4、5クラスの本震なみの余震が
何回も起きている。

そんな中、ツイッター上でくまモンの絵を描いて、
被災地を励ます動きが広がっている。
「#くまモン頑張れ絵」




始まりは、「丸出だめ夫」の森田拳次さんが、
ちばてつやさんにFAXを送り、ブログで公開されたところから。

くまモンがクマっている。助けにいくベア

怪我をしたくまモンを助けに行くイラストが描かれていた。

次いで、「はじめの一歩」の森田ジョージさんが
ツイッターに出して、一般の人たちにも広まったようだ。







海外の漫画家からも!




<スポンサードリンク>



赤ちゃんのオムツとかも困っているそうです。
こういう実用的なツイートも!




500回以上もの度重なる揺れで、丈夫な建物も
かなりダメージを受けているので注意です。







参照:https://twitter.com/search?q=%23%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%83%A2%E3%83%B3%E9%A0%91%E5%BC%B5%E3%82%8C%E7%B5%B5%20&src=typd

こういう絵や言葉、募金やボランティア、
なんでも自分でできることから応援したいですね。

熊本ガンバレー!


関連記事
次の大地震は薩摩西方沖・伊予灘が注意
震源が大移動した1596年の慶長大地震と熊本地震
熊本地震の震源地が移動!?
エコノミークラス症候群を防ぐ車中泊の工夫


<スポンサードリンク>




タグ:地震 応援
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

海に流されたカメラがSNSで持ち主へ! [感動・人]

普通、何かを海に流されてしまったらあきらめるしかないが、
水中カメラを流されて、なんと返ってくることになった。

SNSおそるべし!

suichu-camera.jpg
(出典:琉球新報


<スポンサードリンク>



今月1日、沖縄の多良間島の海岸に水中カメラが漂着した。
フジツボが付着したり、傷も付いていたが、
見つけた住民が、ダイビングショップJAWS2を営む
柳岡秀二郎さんに連絡した。

中を見ると、カメラとメモリーは幸い無事だった。
残っていた写真は海外のものらしく、
大事そうなものに思えた。

そこで柳岡さんは、facebookに写真を出して、
「ご存知の方はご連絡ください」
と書き込んだ。

すると、あっという間に400以上シェアされて、
多くの人の目に留まった。

すると、約10ヶ月前に台湾でダイビング中に
カメラをなくしたという持ち主が見つかったのだ。
発見からたった2日後の3/3のことだ。

国境を越えたこの“奇跡”に、SNSユーザーからは
まさか本当に見つかるとは

と喜びの声があふれた。

facebookに投稿した柳岡さんも
こんなに多くの人が協力してくれるとは思わず感動した。
これがインターネットの正しい使い方だと実感した。


カメラの持ち主は、台湾の台北市に住む女性。
カメラが海に流されて、手元に戻ってくることは世界中捜してもなかなかない。
自分の身に起きたと思うと不思議な気持ちだ。
持ち主捜しに協力してくれた多くの人に感謝したい。


なかなか、感動の物語だ。


<スポンサードリンク>



SNSではないのだが、私もこんな経験がある。
その昔ヨーロッパを半周の旅をしていて、
ギリシアに行った時に、対岸のエジプトにも寄って
ピラミッドを見てみたいと思った。

そして、ピラミッドを間近に周囲を歩いていたとき、
いつの間にお尻のポケットから財布が
消えていることに気付いた。

pyramid.jpg

その時は本当に焦ってしまい、
ピラミッド見学どころではなくなってしまった。

ただ、不幸中の幸いで、失くした財布には
その日の活動費用+αのみで、
残りは別の財布に分けていた。

そして、そして、なんと、その半年後、
外務省から連絡があって、霞が関の
とある部署へ行った。

すると、半年前に失くした財布が
はるばるエジプトから返ってきたのだ。

地元の人が拾って、カイロの日本大使館に
届けてくれたらしい。

もちろん、財布に名前等は書いてなかったが、
実はカードや免許証が入っていて、
私につながったのだ。
(使用を止めて再発行してました)

これには私もびっくりし、感動した。

それでもちろん十分なのだが、
当時今のようなSNSがあれば、
もっと早くに見つかっていたかも知れない!?


出典:琉球新報


<スポンサードリンク>




タグ:SNS Facebook
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ギョギョギョ、さかなクンがカッコよく変身!? [感動・人]

これがあのさかなクン
最初は誰だか分からなかった。

sakanakun.JPG
(出典:YouTube


<スポンサードリンク>



「キリン 氷結 あたらしくいこう」のプロモーションで、
サックス奏者「GYO」名義で
東京スカパラダイスオーケストラ(スカパラ)に
臨時加入。

テレビCMもあるが、それとは別に
コラボレーションムービーが
YouTubeに公開された。



これがなかなか渋くてカッコいい!

トレードマークであるハコフグ帽子と白衣が、
クロハコフグ帽子と黒のスーツに
チェンジし、スタイリッシュに変身!

バス・サックスは本当に吹いているのか不明だが、
ステージ中央で、気持ちよさそうに動き、
見事なギョラボ

sakanakun23.jpg
(出典:YouTube

YouTubeの説明に、
いつもにこやかなさかなクンさん。
新・氷結を飲んで、一転、クールなサックスプレイヤー「GYO」へ!
東京スカパラダイスオーケストラのメンバーに加わりセッションします。
その腕前と黒に決めた帽子スタイル、いかがですか?

とあるので、本当に本人の演奏かも!?

水槽学部から吹奏楽部へ、
考えたのは電通?博報堂?キリン?

これはヒットです。


<スポンサードリンク>



(追記)
2/23、とくダネに出ていて判明しました。

さかなクンは高校時代に本当に吹奏楽部に所属し、
以来20年ほど、ずっとサックスやクラリネットを
練習し続けているそうです。

あのバス・サックスは自己所有品で、
重さがブリと同じ(?)8kgもあり、

自分の声が高いので、
バス・サックスの低い音に惹かれたと。

今回のために、毎日1-2時間1週間ほど
練習の上、自分で吹いたそうです!

スカパラは昔から好きで、
本人の希望もあってこのコラボが実現。

意外な新しい一面を見ました。


渋谷にはこんな看板も





こんなの売ってるんですね。

さかなクン なりきりバンダナ

価格:990円
(2016/2/20 18:12時点)





<関連記事>
志村けんが謎の三味線奏者で『キリン氷結』コラボ企画第2弾に登場!


<スポンサードリンク>





タグ:さかなクン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

芸工大生の卒業制作「書き時計」がすごい! [感動・人]

「書き時計」、
「置き時計」でも「掛け時計」でも「腕時計」でもない
新たな(?)時計が登場!

kakiDokei.JPG
(下のYouTubeより)


<スポンサードリンク>


「書き時計」とはすごい発想をしたと思う。

制作した東北芸術工科大(山形市)の
デザイン工学部プロダクトデザイン学科の
鈴木完吾さんのツイートが17万RT以上に昇っている。




400以上にも上る木製部品からなる。
重りで歯車が動いて、1分ごとにアームが
磁気ボードに時間を数字で書く。

ホントによく考え、よく作ったものだ。
工芸品であり美術品でもある
という感じだ。

書き時計と言っているが、ご本人は
「plotするclock(記す時計)」で「plock(プロック)」と
名付けたそうだ。

本体のサイズは
 縦:58cm
 横:60cm
 奥行:20cm

作品は“未完成”だそうで
歯車がスムーズに回るよう最終調整中だ。

東北芸術工科大の「卒業/修了研究・制作展」は
2/9から2/14まで大学キャンパスで開かれ、
鈴木さんの作品は体育館に展示されている。

近くなら行ってみたいが、
ちと遠い。

取材した山形新聞がYouTubeに動画を
アップしているが、こちらも約56万回再生と
新聞社もびっくりしている。



卒業後は、都内でCAD技術者として
仕事をするそうだが、
どんなエンジニアになるだろうか。







<スポンサードリンク>




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

「すしざんまい」木村社長がソマリア海賊を更生して撲滅! [感動・人]

「すしざんまい」木村社長といえば
正月初競りでのマグロの最高値落札で話題の人。

しかし、ただのパフォーマーではなかった。
ある意味、感動のお話!


(出典:すしざんまいHP


<スポンサードリンク>



ソマリアというのは、アフリカ東部の
「アフリカの角」とも呼ばれる場所。

人口約1000万人、
主産業はバナナ等の農業とラクダ等の畜産業。
しかし、内戦ばかりの無政府状態が長い。



そのソマリアで、木村社長は
元海賊とマグロ漁
しているというのだ。

ソマリア沖は、キハダマグロの好漁場。
しかし、海賊が増えて獲りに行けなくなった。

でも誰も海賊と相談しには行かない。
そりゃ、怖くて行けないですよね。

海賊といったって相手は人間なんですから。
それでさっそく、伝手を頼ってソマリアの海賊たちに
会いに行きました。
そこでわかったことは、
彼らだってなにも好き好んで海賊をやっている訳じゃない
ということです。
だったらこの海で、マグロを獲ればいいじゃないか。
自分で稼いだ金で家族を養うという、
誇りを持った人生にしなくちゃいかん。
と話し合ったそうです。

「言うは易し行うは難し」ですが、
木村社長はやってのけました。

しかし、問題だらけ、
  • マグロ漁に使える船がない
  • マグロ漁の技術がない
  • 冷蔵倉庫がない
  • 販売ルートがない
    ※IOTC(インド洋マグロ類委員会)に加盟しないと輸出できない
 

<スポンサードリンク>



それでどうしたか?
  • 会社の船を4隻持って行った
  • マグロ漁の技術を教えた
  • 冷凍倉庫を使えるようにした
  • ソマリア政府に働きかけてIOTCに加盟した
  • 獲れたマグロを買い取った

そうして、元海賊たちがマグロ漁で生活が
できるようになった!

もちろん、海賊業は廃業

そして、お隣のジプチでも同様に・・・

いろんな国や国際機関も援助をやっていますが、
どれも上滑りのことばかりで
あまり役に立っていないことも少なくありません。
相手の視線に立って、
相手の悩みに気がついてあげることが必要なんです。

ソマリア沖じゃ一時は年間300件
海賊による被害があったそうですが、
うちが行くようになって、
この3年間の海賊の被害はゼロだと聞いています。
よくやってくれたと、ジブチ政府から勲章までいただきました。

正直言って今のところまだ採算はとれていませんね。
しかし、将来的にはきちんと利益が出る
目論見はたっていますよ。
それに商売というのは、目の前の利益、儲けのことを
第一に考えていたんではうまくいかないものなんです。
まず考えなくてはならないのは、
どうやったら喜んでもらえるか、
何を求められているかということ。
それに応える算段をするのが「商売」なのではないですか。


すごいですね。
すごい民間外交です。

政府の援助は大手のひも付きが多く、
薄っぺらに感じてしまいます。

もちろん、海賊がいなくなったのは、自衛隊を含め、
いろいろな国や関係機関の努力の賜物でしょうが、
これほどのことを、
こんなにも深いレベルで
そうそうできることではありません。

これは感動しました!
カッコイイです!

このお話は、たまたま下記参照先で見つけたのですが、
ニュースになってますか?
覚えがありません。

もっともっと知られるべきニュースだと思います。


参照:「ハーバー・ビジネス・オンンライン」


(追記)
2013/1/13に『真相報道バンキシャ!』で取り上げられた
ことがあったようです。



<スポンサードリンク>




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。