SSブログ

白い毛むくじゃらの怪物がフィリピンの海で打ち上げられる! [自然・動物]

ここ数日、フィリピンのディナガット諸島というところで
白い毛むくじゃらの謎の生物(UMA)が打ち上げられて
SNS等を騒がせている。

WhiteCreaturePhilipine.JPG
(下のYouTubeより)


<スポンサードリンク>



場所はこのあたりです。



パッと見は、犬のウェスト・ハイランド・ホワイト・テリアの
大きいのが浜辺で寝そべっているのか?

ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア
(By Mider, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=260411)

なんて思いましたが、かなりでかいのです。
長さ6~7m、重さ2トンもある模様です。



実は、フィリピン南部では2月10日に
M6.5の大きな地震があり、
その後リュウグウノツカイやいろいろな生物が
打ち上げられている最中だったのです。

新種の怪物だとか、ジュゴンではないかとか、
いろいろ言われましたが、ある科学者からの発表が
あったようです。

約2週間前に船とぶつかって死んだクジラの死骸が、
腐敗しながら分解する途中で白く繊維状になった、というのです。
尾びれ部分はなくなっており、クジラの種類までは不明、と。

う~ん。納得いくようないかないような・・・


ref) The SUN


並木 伸一郎 (著)
UMA生態図鑑
このUMAは実在する! ?



<スポンサードリンク>




nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

スロバキアで太陽が2つ、一体何? [自然・動物]

今年1月23日と2月10日の2回、スロバキアの首都ブラチスラバで
Second Sun(第二の太陽)が出現した。
これは一体!?

2Suns.JPG
(下のYouTubeより)


<スポンサードリンク>



まずは、撮影されたビデオを見て欲しい。
前半が2月10日16時で、後半が1月23日。

撮影者は
「窓越しではないし、フィルターも使っていない」
と言っている。



夕日が雲をオレンジ色に染めているが、
太陽らしき明るい像が2つはっきり映っている。

左側の方が大きく明るい。
どちらが本当の太陽か分からない。

別々であれば、左が太陽で右が月とも
見えなくはないが、同じ方向に月があったら
新月で基本的には見えないはず。

右下に緑色っぽいレンズへの反射らしきものが
ゆらゆらしているが、2つの太陽の片方がレンズへの
映り込みという映り方ではない。

雲への反射なら、奥が明るく、手前が暗めに
なりそうなもので、ここでは関係が逆である。

本当に太陽と他の明るい天体ならば、
相当に大きいか、地球に非常に近いかだが、
スロバキア以外で観測されたという話はない。

このような気象現象も聞いたことがないし、
一体何なのか??

中には例の「ニビル」では?という人もいそうだが、
これだけはっきり見える位置まで来ているのなら、
世界各地で観測されそうなものだ。

う~ん、謎だぁ・・・


ref) UFO Sightings Hotspot


ゼカリア シッチン (著)
「地球の主」エンキの失われた聖書―惑星ニビルから飛来せし神々の記録
北 周一郎 (著)
太陽系第10番惑星「ニビル」の謎
―古代シュメール文明に刻まれた異星人アヌンナキの記憶に迫る!!



<スポンサードリンク>




タグ:ニビル
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NASAが地球型惑星をTrappist-1で7つも発見! [宇宙・文明]

NASAが2月22日(日本時間23日未明)、
太陽系外に地球サイズの生命が居住可能とみられる
惑星を7つも発見したと発表した。

TRAPPIST-1
(Credits: NASA/JPL-Caltech


<スポンサードリンク>



Trappist-1と呼ばれる星系で
みずがめ座の方向約40光年にある。

そこに昨年は惑星が3個あると発表されていたが、
各種測定値に異常が見られ、
よくよく観測したところ、非常に近接して7つも
あることが分かったという。

そしていずれにも大気と液体の水が存在する
岩石でできた惑星である可能性が高く、
特にうち3つはほぼ確実だという。
大きさも地球の半分弱から1.4倍くらいと似ている。

お互いに非常に近い距離を保ちながら、
太陽と水星の距離よりも近くを公転している。

中央の恒星は赤色矮星で、大きさが太陽の8%程度と
非常に小さくて、温度も低い。

そのため、恒星に非常に近いにもかかわらず、
水は液体で存在し、生命の存在可能な環境に
あると見られている。

そして、お互いがあまりに近接しているので、
隣の惑星が、地球から見る月よりもはるかに大きく、
雲や地表の様子が見えるくらいだろうというから驚く。
それも1つではない!

地球から火星と金星の地表が空の左右に
肉眼で見えるようなものだ。

また、あまりに公転周期が短いので、
自転周期と公転周期が近くなって、月のように
惑星の片側は昼ばかり、反対側は夜ばかり
という状態だろうとも。

居住可能とは言え、ほんの一部の地域に限定
されるかも知れない。



これまでも地球に環境が似ているであろう惑星は
たくさん見つかってきたが、1つの星系には1つあるかないか
だったのが、今回は7つもとは驚きである。
今後の観測結果も楽しみだ。


ref) NASA


太陽系外の惑星をさがす
(NHKシリーズ)
系外惑星の事典



<スポンサードリンク>




nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「ジーランディア」~太平洋に沈んだ謎の第七大陸 [自然・動物]

かつて地球には、第7の大陸「ジーランディア」大陸が
今のニュージーランド付近にあったらしい。





<スポンサードリンク>



今の六大陸は、大きい順に
・ユーラシア大陸
・アフリカ大陸
・北アメリカ大陸
・南アメリカ大陸
・南極大陸
・オーストラリア大陸

今回のジーランディアは最小の大陸であるオーストラリア大陸と
最大の島であるグリーンランド島の間の広さになる。

最小の大陸:オーストラリア大陸  約762万㎢
ジーランディア約500万㎢
最大の島:グリーンランド島約217万㎢
(各面積は資料により異なる)

ここの地層を掘って、誕生と水没の謎を
解き明かそうという国際プロジェクトが
動き出した。

ここはかつては、今のオーストラリア、南極、インドと
合わさった東ゴンドワナ大陸の一部だったという。

それが8000万年前頃から分離し、
2500万~2000万年前に海に沈んでしまった。

今は一部が隆起して、ニュージーランドやニューカレドニアが
海上に顔を出し、ニュージーランドの最高峰マウント・クックは
3724mと富士山に近い高さがある。

ニュージーランド付近の海底を掘ると、
花崗岩が出てくるそうだ。
普通、海底ならば玄武岩が主体になるところに、
大陸で主体となる花崗岩が多い。

それで、ジーランディアは元大陸だったと
予想されるのだ。

また、ジーランディア付近の地殻の厚さは約20kmで、
海洋性地殻の6kmよりは厚いが、
大陸性地殻の30-40kmの半分程度。

地殻はマントルに浮いたような状態で、
地殻が厚いほど浮力が大きくなって標高が高くなる。

ジーランディア付近は地殻が薄いので、
沈んでしまった可能性が高い。

日本も元はユーラシア大陸の一部だったのが
分離して島になった点はニュージーランドと同じ。

日本列島の形成過程についても
何か関連することが分かるかも知れない。

個人的には、ムー大陸やアトランティス大陸の
存在の証拠や沈んだ原因の方が関心が
あるのだが・・・


ref) 毎日新聞


海に沈んだ超古代文明
木村 政昭 (著)
太平洋に沈んだ大陸―沖縄海底遺跡の謎を追う



<スポンサードリンク>




nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

いわての10手が外国人に大好評!面白ピクトグラム [社会・流行・乗物]

岩手県が東京オリンピック等を見据えて、
インバウンド戦略で外国人向けに分かりやすい
案内表示をピクログラム(アイコン)で作って大好評だ。
その名も「いわての10手」。

岩手ヒストグラム
(出典:岩手県


<スポンサードリンク>



いかにも外国人受けしそうな
サムライなどのユニークなデザインがいい!

こちらは温泉で、水着やサンダルはダメ
という案内だ。見てすぐに分かる。

岩手ヒストグラム

かつらを飛ばしたりするといけないので(?)、
シャワーを使う時は、周りに注意して。

岩手ヒストグラム

お店で、手裏剣ではないけれど、、
クレジットカード使えます。

岩手ヒストグラム

レストランで、
ベジタリアンOKです。

岩手ヒストグラム

ムスリムの人へ、ポーク使ってます。

岩手ヒストグラム

辛い料理には、
「少し辛い」→「本当に辛い」→「スーパー辛い」

岩手ヒストグラム

直感的に分かるし、
つい吹き出してしまいそうなデザインばかり。

各地のゆるキャラも少し飽きられてきたので(?)、
こんなのも地域ごとの特性が出せるといいですね。


ref) 岩手県


村越 愛策 (監修)
世界のサインとマーク
KAIGAN (著)
おもしろピクトの作り方
―かわいくて楽しいピクトグラムの作り方のノウハウ満載!!



<スポンサードリンク>




nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九大の森がジブリ風の不思議な雰囲気 [自然・動物]

福岡県の篠栗にある九大の森
ジブリ風の不思議な雰囲気だとSNSで話題になっている。

九大の森
(出典:九州大学


<スポンサードリンク>



水の中から木が生えていて、水が青ければ
美瑛町の「青い池」を思い出すけれど、
こちらは青くはない、

水の色は強いて言えば緑だけれど、
それよりも独特の雰囲気を出しているのは、
手の指のように見える気の根もと。




杉の一種の落羽松という(松ではない)そうですが、
何とも言えない不思議な雰囲気ですね。

近くには九大の植物園もあって、
落羽松は研究用に植えられたのが大きくなったそうです。

主に湿地で育つ木で、水に浸かった状態でも育つそうですが、
なかなか、こういうシチュエーションはないのでしょう。




Instagaramには、こんな不思議な写真もありました。
白いのはオーブにしか見えないのですが、
撮影者は雪だとおっしゃってます。

●雪降る九大の森 福岡篠栗 今週末は寒い[雪] ちょっと路面凍結が怖かったから 予定してた登山は諦めて九大の森へ 以前投稿したのは秋前のやつで、今回は 冬景色を撮りたい!!って思ったけど 雪は積もってなかった[げっそり] でも雪は降ってたから冬っぽさを 出してみた[exclamation](出てるかなw 白いのはオーブではなく雪です[決定] ◎明日は天候次第では登山[指でOK] #sonya77#sony#photooftheday#love#worldbestgram#igworldclub#instagood#japan#kitene#instapic#SonyImages#perfocal#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい#カメラ好きな人と繋がりたい#写真部#写真撮ってる人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#福岡写真部#九大の森#雪#冬#篠栗#福岡#winter#snow#nature

Daijiro (age 24)さん(@djr_ymk)がシェアした投稿 -



写真好きには絶好のポイントでしょう。

近くだったら是非行ってみたいですが、ちと遠いです。
九州に行く機会があったら、行ってみます。


ref) TABIZINE


<関連記事>
「愛・地球博記念公園」が「ジブリパーク」に変身決定!
濃溝の滝ってまるでジブリ的な秘境世界
ムーミン谷のような世界、ここはどこ?


<スポンサードリンク>




タグ:九大
nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

巨大クリオネ、通常の倍以上~オホーツク流氷科学センター [自然・動物]

北海道の紋別市にあるオホーツク流氷科学センター
通常の倍以上もある巨大クリオネが展示され、
皆その大きさにびっくりしている!

クリオネ
(下のYouTubeより)


<スポンサードリンク>



「流氷の天使」とも呼ばれるクリオネ(ハダカカメガイ)は、
普通は体調1cmか2cmくらい。
オホーツク海でクリオネを時々採ってくるそうなのですが、
今回は最大4cm、他にも3cm台の大物が
捕獲されたそうなのです。




他との差があり過ぎで
ちょっと不気味なくらいです。

関係者も、こんなに大きいのは初めてとか、
数年に一度あるかないかの大物だと
言っているそうです。




クリオネ入りマリモ
(ガラス瓶・プラスチック蓋)
【水道水で育てられる養殖まりも3個入り】
おふろの電気消して!光る!クリオネ



<関連記事>
新種のクリオネが100年ぶりに発見される!
ハチに化けた新種のガが見つかった


<スポンサードリンク>




タグ:クリオネ
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

UAEが火星に都市を建設するプロジェクトが始動! [宇宙・文明]

UAE(アラブ首長国連邦)のムハンマド副大統領
火星に都市を建設するプロジェクトを立ち上げた!





<スポンサードリンク>



ただ、居住可能になるのは100年後の2117年。
我々は生きてはいないでしょう。

ムハンマド副大統領は、こう言っている。
他の惑星に立つことは、人類の長年の夢だった。
UAEが夢の実現に向けて先頭に立っていく。





公表されたのは、ドバイで開催中の
第5回世界政府サミットにおいて。


<スポンサードリンク>



UAEは、2014年に宇宙庁なる省庁を作り、
宇宙開発を推進し始めた。
2015年には、アラブ諸国初の宇宙探査計画を打ち出した。
まずは、2021年までに火星に無人探査機を
送り込むべく計画だという。

合わせて、食糧とエネルギーの確保についても
研究していく。




これはアメリカのスペースX社の2025年の
火星植民計画よりは大分先ではあるが、
資金力のある国が国家政策で
推進するというのだからすごい。

陰謀論者に言わせると、地球が何らかの
大きな危機(小惑星衝突など)に直面していることを隠し、
一部の人間だけが地球を脱出する計画の一部だ、
なんて話もあるが。

仮にそんなことがあったとしても、
100年も先の火星移住計画だから、
100年は大丈夫ということだろうか??

ref) Mail Online


<関連記事>
スペースX社が2025年に火星植民へ!
スペースX社のロケットが打ち上げ前に爆発、その後方に影が!?

『火星の人』〔新版〕
『NASAが隠蔽する「失われた火星文明」 これだけの証拠』



<スポンサードリンク>




タグ:UAE 火星
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

氷河期到来か、マンモスが歩くここはどこ? [自然・動物]

の中を歩くマンモスの親子か!?
ついに氷河期が到来!?
ここは一体どこ?





<スポンサードリンク>



どう見てもテーマパークとかではない。
畑の中のようだ。

その実態は??

愛媛県西予市内のとある田んぼらしい。
毎年ゴールデンウィークに「れんげまつり」
開いており、その際にわらで作ったそうだ。

親マンモスは「わらグー」、
子マンモスは「レンゲ」という名前。
こちらの写真で見ると結構でかい。

MammothSeiyo2.jpg
(出典:せいよ観光物産サイト


前回はお祭り後も撤去されずに残され、
四国の平地でありながら、
ここのところの冷え込みで雪が降り、
一番上の写真のようになったわけ。

なかなかいい風景ですね。


ref) せいよ観光物産サイト


<関連記事>
サイモン・ベック氏による冬の田んぼアート @田舎館村


PS. アマゾンでこんなのが売ってました(過去形)。
全長10m超!マンモス超巨大造形物
(恐竜等身大フィギュア)
全長5.8m!スケルトン・マストドン
(マンモス骨格) 超巨大造形物
(恐竜等身大フィギュア)



<スポンサードリンク>




nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

わずか3日で第三の目を覚醒させる!? [健康]

ある海外サイトに、わずか3日で第三の目(サードアイ)
覚醒させる方法というのが出ていました。

Shiva1.jpg
(シバ神 By Ved Sutra - http://vedsutra.com/media, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=51403826


<スポンサードリンク>



出ていたのは、CLN (Conscious Life News) というサイト。
第6チャクラの「アージュニャー・チャクラ」、
眉間にある別名「第三の目」を簡単な呼吸法で
ほんの数日で覚醒させるというのです。

ここは頭の中央付近にある「松果体」
関係が深いと言われます。

松果体は、左右の大脳半球の間に位置し、
大きさはエンドウ豆くらい。

精神と肉体を結ぶ重要な器官と言われ、
哲学者デカルトは、松果体が心と体が会う
「魂の座」であると信じていました。

第1段階


まずは3日間、「Thoh」(発音は「TOE」)という
マントラを唱えます。
正しい振動数で行う必要があります。
あまり低くも高くもないアルトの高さです。

1.背筋をまっすぐ伸ばして座ります。
2.鼻から息を吸って、無理のない範囲で止めます。
   口を少し開いて、上下の前歯の間に下の先をはさみます。
3.歯で舌を軽くかんで、英語の"th"の発音のようにして、
   T-H-H-O-H-Hと長く息を吐きながら言います。
   舌が歯の間で振動するようにします。

正しくできていれば、顎や頬に圧迫か何かの感覚があります。
第三の目の部分も振動します。

4.1~3を5回繰り返します。
5.これを3日連続して、必ず24時間おきに、
   つまり同じ時間に行います。


<起きること>
額の中央に痛みや圧迫感が生じます。
額の2-3cmかもっと内側から感じることもありますが、
松果体がうまく機能し始めたよい兆候です。

人によっては数時間続くこともあるので、
念のため仕事のない日に行った方が無難です。
松果体の萎縮・石灰化の程度によって症状が異なります。

その後、額がズキズキ、ヒリヒリした感覚で
朝目覚めることがあります。

額に何かがあるかのように、強い感覚にもなります。
パルスを発するような感覚が一日中続き、
頭の中から音が聞こえてくるかも知れません。

これらは、第三の目が覚醒した後に経験するであろう症状です。
松果体が目覚めて機能し始めた証拠です。

<サイキック効果>
・学習と記憶が速く簡単になる
・直観力の著しい向上
・人のオーラを見る能力と共にサイキック能力の開発と向上
・千里眼、透聴力、超感覚の発現

これは強烈な体験であり、適応のために不快な経験も
するかも知れません。


<スポンサードリンク>



第2段階


第1段階を終えて10-14日後に行うことが重要です。
そうしないとエクササイズの効果が出ません。
体が適応し、エネルギーを流すために時間が必要です。

このエクササイズは陶酔的ともいえます。
第1段階とはことなり、週に一度行います。

深く息を吸って、止めて5つ数える。これをス3回繰り返します。
これは、リラックスし集中するのに役立ちます。

すべての注意を第三の目に向けましょう。
第1段階と同様にわずかな圧迫感と
第三の目の位置を感じます。

第1段階と同じように深い呼吸をします。
無理のない範囲で息を止め、
MAY(メィ)という言葉を振動させながら息を吐きます。
(5月のMayと同じ発音です)

メーィと徐々にゆっくりと出てきます。
ピッチは調節してもいいですが、トーンはアルトです。
これを5回繰り返します。

MAY(メィ)という言葉を振動させると、
頭の中へエネルギーが流れ込むのを感じるでしょう。
最初に第三の目のエリアに、
次に頭の中央部に、そして頭頂のクラウンチャクラに。
この順に集中してください。


このエクササイズの効果はとても楽しいものです。
直後に、明るさの感覚が起きることもあります。

エネルギーを感じたり、頭の中がヒリヒリしたり、
頭全体を覆う感じがしたりする人もいます。
頭頂に軽い圧迫を感じたり、強烈に陶酔したりもよくあります。

幸福な状態は、数時間後や数日後に起こることもあります。

これは最終的には恒常的になり、瞑想や透視、
他のサイキック能力や超常感覚の発達に役立つでしょう。


一部省略していますが、
だいたいこのような内容です。

自分も試してみて、何かあればまたご報告します。


ref) Conscious Life News


白井 彰 (著)
“間脳”能力を全開させる!「第三の目」開眼法―潜在意識との対話で、究極の「幸せ」が手に入る!
ルハン・マトゥス (著)
第三の眼を覚醒させる―反復の真の本質を見出す



<関連記事>
幽体離脱の3つの方法!?
ゲリーボーネルによる先日のワークショップとレクチャー
ゲリー・ボーネルの「7-1-7プラナヤマ呼吸法」
安倍総理が始めた4-7-8呼吸法って何だ? 1分で眠れるとか


<スポンサードリンク>







nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。