SSブログ

山梨の巨石・パワースポット|昇仙峡と大滝 [スピ]

山梨2日目。
昨日のうちに予定していたところは行けたので、
10数年ぶりに昇仙峡に行ってみた。

仙娥滝,大滝


<スポンサードリンク>


昇仙峡


前は中央高速の甲府昭和ICから行って、
今回は甲府の町中から違うルートで行ったので、
途中までは違う場所に来てしまったように感じた。

仙娥滝の上のお土産屋さんの集まったあたりに
着いて、やっと思い出す風景は増えたが、
10数年でだいぶ変わっていた。

しかし、もちろん自然の方は以前からのまま。

仙娥滝は水量豊富で、雄大な滝だった。
下の方に虹も出ていた。
マイナスイオンもたっぷり。

仙娥滝

仙娥滝の下流側には、超巨大な石がゴロゴロ。
昨日の大石神社の本殿裏の御影石並みか
更に大きな巨石ばかり、すごい!

仙娥滝

さすがに、聖なる性質をもつものではないけれど、
その存在感は圧倒的!

石門もとにかくでかい。

石門

水の流れ、巨大すぎる石・石・石、絶壁、
楽しく散策させていただいたが、
昇仙峡の情報は巷にたくさんあるので手短に。


<スポンサードリンク>



大滝


午後からは、今まで行ったことのなかった、
昇仙峡の上の方の板敷渓谷にある大滝へ。

ここは一度通り過ぎてしまった。
目立つ案内板等がなく、
大滝橋という橋があったので、
その辺りを探すと小さな看板があった。

大滝橋の次の板敷橋の脇の
「パワースポット 板敷渓谷」という看板の
前を下に降りて行く。

IMG_6888s.jpg

橋の下にまた歩行者用の橋があり、
それを渡るとすぐ滝がある。

「えっ、これが大滝?」
橋のほぼ真下にあり、道路からは見えない。

白髭滝

と思ったら、これは白髭滝という別の滝だった。
右に折れて通路が奥へと続いていた。

板敷渓谷

少し行くと「大滝まで220m」の立て札。

大滝

小さな階段や橋や、よく作ったと感心してしまう通路。
渓谷を数分進んでいくとあった!
落差30mほどの大きな滝が。

大滝

かなり滝つぼの近くまで行けて、
水しぶきがかかるくらい。

とても清々しい氣に満ちている。
座れる場所があれば、瞑想にもよさそう。

こんなところに、と意外なところに
意外と大きな滝であった。

まあまあ知られているとは思うけれど、
まだまだ穴場かも知れない。

今日は平日だったので、
人も2人しか見なかった。

滝の下の方に、気になる岩が1つ。

長さ1mくらいのそこそこ大きな板状の石が
流れの途中で引っ掛かって、
微妙なバランスで止まっているのだ。

とても人が持てる大きさ・重量ではなさそうだが、
下を小さな石や木の棒が支えている。
これは人でないとできそうにない。

でも、人には持てそうにないし。。。
一体、どうやってこうなったのか??

IMG_6885s.JPG

おまけに、帰ってから確認したら、
大量のオーブが舞っている!
一体全体なんなのか??


ということで、2日間の山梨での旅でした。


<姉妹サイト>
パワースポット・不思議スポット

<関連記事>
山梨の巨石・奇岩たち(パワースポット)
パワースポットまとめ


<スポンサードリンク>




タグ:昇仙峡

山梨の巨石・奇岩たち(パワースポット) [スピ]

今日は山梨に来ています。
1泊でパワースポット、巨石・奇岩巡りです。

行ったところは下図の通りです。
  • 深沢大石神社 里宮・奥宮
  • 裂石
  • 日吉山王神社
  • 大石神社


Yamanashi_ps.jpg


<スポンサードリンク>



深沢大石神社(里宮)


甲州市勝沼町深沢3286
祭神:石凝姥命

深沢大石神社

ここは場所が非常に分かりにくい。
人家もほとんどなく、歩く人もいない。
住所ではダメで、何度か行き来して
やっともしかしてと見つけたのがここ。

深沢大石神社

深沢川を畑の柵に隠れた橋で渡る。
コケがむし、足元はふかふか。

鎮守社で巨石を御神体として、
本殿のすぐ裏にその巨石が鎮座する。

深沢大石神社

静かな森の中で大きな存在感がある。
川のそばでマイナスイオンも豊富。
数100年時間を遡ったような感覚。

すぐ脇には、こんなお社も。
なんとも不思議な雰囲気。

”深沢大石神社"

帰りがけに何となく気になって方位磁針を出すと、
あれれ、、、西北西を向いている。

普通は南ないし東の間なのに、
ほぼ西とは初めて見た。
御神体の巨石の向きの合わせたのだろう。

深沢大石神社


深沢大石神社(奥宮)


深沢大石神社

続いて奥宮に向かうが、里宮の2-3km上流という
情報しかなく、案内板もない。

大体の場所を行き来しているうちに
この看板を発見。

深沢大石神社

ところが、周囲に根回り7mの大ツガが見当たらない。
あちこち歩き回り、更に道の先まで行ったり、
やっと地元の人に出会って聞いてみるが知らない。

あきらめて降りて行ったら、先ほどの方が
ある家の方に聞いてくれていた。
ありがとうございます!

先ほどの看板まで戻る。
なんと下図の位置の山道らしき(?)坂を登ることが分かった。

深沢大石神社

さらに道なき道を200mくらい進む。

深沢大石神社

なんだ、このねじりまくった木は??
エネルギーの強い場所では、木が極端にねじれたり、
くねくね曲がったりすることがよくある。

深沢大石神社

あった、あった!
巨石がゴロゴロ、一定範囲に集まっている。

深沢大石神社

最初の写真のように、大きな石の陰に
かわいい祠があった。

大ツガは幹が2つに分かれていて、
片方が倒れてしまっていた。
折れたあたりがかなり黒く焼けており、
雷が落ちたのだろうか?

とにかく大きくて柔らかいエネルギーに
満ちており、そこだけが別世界でした。


<スポンサードリンク>



裂石(さけいし)


”裂石"

青梅街道(大菩薩ライン)の裏道にあり、
ここも案内板等がまったくなく分かりにくい。

道からこんな風に見えるので、
通り過ぎないように注意。

裂石

云われは、745年に修行していた行基が大菩薩山一帯の空に
霊雲たなびき大地が震動し、山中にあった巨石が真二つに裂け、
その割れ目から萩の大樹が生え、石の上に十一面観音が出現。

それを目の当たりにした行基は、崇高な心で萩の樹を切り取り
尊像に彫刻し、草庵に奉祀し裂石山雲峰寺と名付けたという。

裂石は裂石山雲峰寺よりも1.6kmくらい手前にある。

本当に気持ちいいくらいスパッと裂けている。
割れ目に木が生えていたが切られていた。

陽当りのいい斜面に存在感を強く示し、
清澄な空気を漂わせていました。


日吉山王神社


日吉山王神社
山梨市牧丘室伏2990-1
祭神:大巳貴命・御穂神姫命

ここも表の道から少し脇に入ったところにあり
見えにくい場所だったが、すぐに分かった。

日吉山王神社

ぱっと見は目立たないが、拝殿右脇とその先に
巨石がある。

日吉山王神社

実はそれらだけでなく、拝殿左手を
通路等はないのだが、無理して数m登ると
巨石がゴロゴロしているのだ。

日吉山王神社

これは知らないと見過ごしてしまう。
道を付けてくれると有り難いのだが、、、
クモの巣を引っかけながら行くしかなかった。

いかにも磐座という感じで、
拝殿・本殿に横からエネルギーを
送り込んでいるようだった。


大石神社



大石神社
山梨市西2067
祭神:大山祇命

ここは確かに神社ではあるのだが、
巨石パーク的な場所。
これでもか、これでもかと巨石・奇岩だらけ。

IMG_6654s.JPG

ただ、管理者がいないのか草ぼうぼう。
拝殿の周りの草だけは刈られていたが、
遊歩道がみな草で埋まって歩けない。

IMG_6658s.JPG

むりやり入り込んで、
上の写真以外の巨石や奇岩も撮ったが、
あまりの草に全部は無理だった。

指門石の上の先に富士山が
見えたのには癒された。

IMG_6663s.JPG

とにかく、巨石の数と大きさに圧倒される。
烏帽子石、屏風石、影向石、産屋石、
浮舟石、百足石、指門石、甲石など・・・

特に本殿裏の御神体の大きな御影石(花崗岩)は、
高さ12m、周囲が67mもあるというからすごい、



という訳で、今日は大きな大きな石さんたちに
たくさんたくさんのエネルギーをいただきました。


<姉妹サイト>
パワースポット・不思議スポット

<関連記事>
パワースポットまとめ
石老山巨石群


<スポンサードリンク>




電気シェーバーの臭いと重曹 [その他]

自分はカミソリ派ではなく電気シェーバー派なのだが、
ここしばらく、その剃る部分の変なきつい臭いに
悩まされていた。

ShaverB.jpg


<スポンサードリンク>



男性なら分かると思うが、このヒゲとは思えない
いや~な臭いは、自分から発したもののはずなのに
気持ち悪いことこの上ない。

水洗い可のタイプなのだが、念入りに洗ってもダメ。
除菌スプレーや消臭スプレーをしてもダメ。
潤滑オイルをしても一時的に弱くなるだけ。

いかれた訳ではないが買い替えようかと悩みながら、
ネットで検索したら、このサイトが見つかった。
http://antiaging.akicomp.com/?p=4953

えっ?重曹で!?
臭いの原因は皮脂らしい。
重曹水でたった1分で???

家にたまたまあったので、
ヨーグルトの空いたカップに水を入れ、
そこに重曹を小さじ1杯くらい。

そこへ、まずは外刃を約1分いれて水洗い。
次いで内刃も約1分浸けて水洗い。

そうしたら。ものの見事に消えた!
しばらく乾かしたら、ほんのかすかに残ってはいたが
ほぼ95%は臭いが消えた

あまりに簡単で、わずかに2分のできごと。
もう1年以上悩まされていたのに、
もっと早く検索すればよかった・・・

パソコン操作のこととか、
何か事件のこととかはすぐに調べるのに、
何でこのことは調べなかったか。。。

http://antiaging.akicomp.com/?p=4953
ここの情報によれば、重曹をちょっと使えば、
こんなにも便利なことが。
  • 換気扇の油汚れ
  • ガスコンロの油汚れ
  • 茶渋、湯垢
  • 窓ガラス掃除
  • 排水溝のぬめり
  • タイルのカビ
  • 電子レンジの中の掃除
  • 血のシミ
  • ホットケーキを膨らませる
  • お肉を柔らかくする
  • パスタを中華麺に変える
  • 湯豆腐をトロトロに
  • 揚げ物をサクサクに
  • 野菜の発色をよくする
  • 農薬やワックスの除去
  • シルバーのお手入れ
  • 虫歯・口臭予防
  • ペットの臭い取り

これ、すご過ぎます!!!

みんな大した量は必要ないし、
100均でも買えるし。

重曹恐るべし!!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新天然重曹(1kg)
価格:345円(税込、送料別) (2016/10/10時点)





<スポンサードリンク>




父島三日月山展望台でグリーンフラッシュ! [自然・動物]

昨日10月8日の夕方、小笠原の父島・三日月山展望台で
珍しい「グリーンフラッシュ」の現象が観測された!





<スポンサードリンク>



グリーンフラッシュというのは、
太陽が沈む直前に緑色に輝いて見える現象。

光は色により屈折率が異なるが、
まず、夕日の赤い光が届かなくなり、
次いで、青い光が大気で弱められると、
青と赤の中間の緑だけが一瞬残ることがある。

日本では、父島や石垣島、伊良部島が比較的観測
されやすい場所として、マニアには有名。
ただ、離島ばかり・・・


こちらは、いつどなたがどこで撮影されたものか
データがありませんが、
http://euromarket.exblog.jp/13626629/
に出ていたグリーンフラッシュの写真。
とてもきれいに写っています。

グリーンフラッシュ


これは是非一度、生で見てみたいです!


地球の歩き方
小笠原 父島・母島



<関連記事>
長崎で「だるま太陽」と「浮島現象」が珍しい共演
奇観「影鳥海」が出現!
ピンク色の虹がイギリス西部に出現!
コスタリカのターコイズブルーの川の謎
不毛の砂漠が一夜にして花の楽園に~アンザ・ボレゴ砂漠(カリフォルニア)
月虹が石垣島に出現!
何かが青く輝く幻想的な夜の海の風景
太陽に天使の羽が生える奇跡!
幻想的な濃霧に包まれた「天国へのハイウェイ」


<スポンサードリンク>




二代目「銀河鉄道999デザイン電車」が西武鉄道に登場! [社会・流行・乗物]

昨日2016年10月8日から新「銀河鉄道999デザイン電車」
運行が西武鉄道で始まった。





<スポンサードリンク>



初代は2009年から2014年までは
3000系通勤形電車を使って走っていました。

今回の二代目は20000系通勤形電車を使用し、
デザインは松本零士さんの描き下ろしだそうです。

「NERIMA GREEN」(ねりまグリーン)をベースに
メーテル鉄郎の他、キャプテン・ハーロックも描かれています。

Ginga999.jpg
(出典:西武鉄道ニュースリリース

それと、今までとちょっと違うところが・・・
松本零士さん:
利用者のみなさんに元気をあげることができるよう、
キャラクターの表情はすべて笑顔でデザインしました


確かにいつになくメーテルの表情が
やさしく、本当ににっこりしています。




松本零士さんは西武沿線にお住まいで、
出発式にも登場しています。

また新しくデザインをさせていただいて、西武線と一緒に走り続けることが出来ると思うと、とてもうれしいです。西武鉄道さんや復活にご尽力いただいた方々にはとても感謝しております。こんなうれしいことはありません。今回はキャラクターの数も多くて、元気に前に進むイメージでデザインさせていただきました。みなさん、ぜひ楽しんで乗って下さ。」



cf) 乗りものニュース西武鉄道


<スポンサードリンク>




小林麻央さんの夢は吉兆! [健康]

乳がんで闘病中の小林麻央さんが、
先日ブログに気になることを書いていました。

これは吉兆では?





<スポンサードリンク>



もう2週間近く前になりますが、
9月26日のブログにこんなことを書いていました。

おはようございます。
今日の眠りは、深かったです!
先日は、久しぶりに夢をみました。

敵を倒しまくる夢です。

そんな話をしていて
教えてもらったエピソード。

インベーダーゲームで敵を倒す夢を
見続けていたら、癌が消えた!

という子が、いたそうです。

潜在意識下で癌細胞を倒していたそうなのです。

すごーい!!

私も、それかしら?!
とにかく、
倒して
倒して
倒しまくっていましたので


このインベーダーゲームの男の子の話知ってます。
体の免疫機能が活性化してくると
こういう夢を見たりするようなのです。

意識してそういう夢を見るのも
効果がありますが、
自然に見たのは、既にそれが起きていることを
表していることが多いようです。

200以上もの応援のコメントも入っていました。
これは力になります。

昨日8日には、久々にお子さんと
外を歩き回ったりもしたようです。




すごく楽しそうですよね!

医学的には、ステージ4の進行ガンかも知れませんが、
一見奇跡のよなことも、
起きるときは起きるべくして起きます。

これは吉兆です!


<スポンサードリンク>




Airbnbのドライバー版のようなサービスが登場!ジャスタビ [社会・流行・乗物]

自宅等の空き部屋をホテル代わりに貸すAirbnb
増えてきたけれど、今度はその車のドライバー版が登場した!




<スポンサードリンク>



旅行先を車で回りたいとき、
普通はレンタカーを借りますが、

慣れない場所での運転はいやだったり、
飛行機で着いた直後は疲れていたり・・・

かと言って、観光タクシーは割高だし、
定期観光バスはルートや時間の融通が利かない。
もっと気ままに旅を楽しみたい。

そんな人にJustabi(ジャスタビ)というサービスが
スタートしました。



レンタカーを借りるところまでは同じ。
あとは地元の人に運転をお任せ。

登録のない自家用車等で営業運転する
白タクとは違います。

今のところ、沖縄本島だけみたいですが、
徐々に全国に広まりそうです。

グループでゴルフの送迎を頼んだり、
女子旅で女性ドライバーに頼んだり、
地元の人しか知らない穴場スポットに行きたい。

あと、泡盛やビールを飲みたいときに
運転手だけ飲めない、なんてことは避けたい。

そういうときに便利そうです。

詳しくはジャスタビのサイトへ

■クーポンコード:OKINAWA
 ¥1200(税別)⇒¥1000(税別)と利用手数料が200円引き!
 ※使用期限は効いておりませんが、万一使用できなかった場合はご容赦下さい。




<スポンサードリンク>




メビウスの輪みたいな奇妙な橋、中国長沙市に完成! [旅行・スポット]

まるで「メビウスの輪」みたいな何とも奇妙なデザインの橋が
中国の長沙市に9月22日に完成した。

'bridge with no end' =終わりのない橋とも呼ばれているという。





<スポンサードリンク>



見ての通り、ひねりまくったすごいデザインだ。
こんな橋見たことないですよね。

デザイナーズマンションならぬデザイナーズブリッジ?
ツイストドーナツ橋?
ねじり橋?

オランダと北京に拠点をもつNext Architectsという
会社が設計したそうだ。
中国の伝統的な組み紐にヒントを得ているそうで。

全長184mの歩行者専用の橋。
3本の歩道をくねくねさせて、5ヶ所で連結している。
連結店からは他の通路にも移れる。

実際に渡るには何m歩けばいいのやら。
迷ったら何100mも歩くハメになるかも。


cf) Mail Online


<関連記事>
中国にできた恐怖のガラスの歩道歩けますか?下は1000mの絶壁


<スポンサードリンク>




タグ:

おんせん県大分県が「シンフロ」の続編を発表! [旅行・スポット]

昨年10月頃大分県が「おんせん県」のPRにと
「シンフロ」(=シンクロナイズドスイミングをお風呂で)
の本格的なPR動画を制作して話題になった。

その続編(新プロジェクト)が10月4日に発表された。

シンフロ,大分
(出典:YouTube


<スポンサードリンク>



あれから1年。
今回は「ゆけ、シンフロ部」という高校生が主人公の青春ストーリー。

大分県のとある高校の「シンフロ部」での物語。 主人公は、シンフロ部エースのマユとキャプテンのアリサ。 高校卒業後は、地元大分県の「シンフロ」チームに入ろうと誓い合った二人だったが、マユは東京に進学することを心に決めていた。 アリサらチームメイトにそのことを告白できず、練習を休みがちになるマユ。 そして、そんなマユの行動に腹を立てるキャプテンのアリサ。ぎこちない二人の関係・・・。 そんなある夜、アリサがマユを呼び出し、いっしょに“最後のシンフロ”をしようと提案。 果たしてアリサの狙いとは? そしてマユは、大分を離れることを仲間たちに告白できるのか?


【ゆけ、シンフロ部!】TV-CM(30秒)


【ゆけ、シンフロ部!】おんせん県Uターン促進ムービー


【ゆけ、シンフロ部!】メイキングムービー



最後の「シンフロジェクションマッピング」がすごい!

上の2つ目の動画は2日で再生回数13000回を
超えています!

ここまでやるか !?
力の入れようがすごすぎます!


<関連記事>
おんせん県おおいた「新フロ」プロジェクトが面白い
宮崎県小林市のPR動画がトリッキー!絶対2度見てしまう
「刃物のない人生なんて」関市PRムービーが面白い


<スポンサードリンク>




タグ:大分 温泉 PR

江の島花火大会 10月15日(土)どこから見る? [イベント]

夏の風物詩の花火だが、江の島では10月15日(土)に開催だ!

『ふじさわ江の島花火大会』
 10月15日(土) 18:00-18:45
 藤沢市片瀬海岸西浜
 ※荒天の場合は翌16日に順延

江の島花火大会
(出典:藤沢市観光協会


<スポンサードリンク>



会場の見取り図はこんな感じ。

江の島花火大会
(出典:藤沢市観光協会

有料観覧指定席は既に完売している。
今から普通に見に行くならば、地図左の片瀬海岸西浜
一番見ごたえはあるが、ものすごく混むのは必至。

混むのがいやだったら、小田急の鵠沼海岸駅から歩いて
鵠沼海岸か更に西の辻堂寄りまで行けば、
打ち上げ場所からは数100mから1km位離れてしまうけれど、
障害物もなく、そこそこよく見えます。

それと、江の島に渡って左側にある
江の島北緑地広場も意外といいです。

面白いところでは、10月ながら
「水着で花火鑑賞」というのもあります。

江の島に渡ってうぐ右手のえのすぱ
(江の島アイランドスパ)という温泉施設に
えのすぱ花火大会特別プランというのがあるのです!
 詳細⇒http://www.enospa.jp/info/archives/1099


<スポンサードリンク>



花火の打ち上げ数は3,000発
最大2尺玉も打ち上げられます。

2尺玉というのは、直径60cm、重さ70kmもあり、
これが上空500mにも上がって、直径480mまで
広がるという巨大さです!

江の島花火大会
(花火大会パンフレットより)

会場へのアクセスは皆さんご存知でしょうけど、
小田急か江ノ電で行きましょう。

車はあきらめた方が無難です。
駐車場は少なくて入口が狭いし、道も134号しかなく、
並んでいるうちに打ち上げ開始になり兼ねません。

どうしてもというなら、朝から長時間駐車するしかないでしょう。
新江ノ島水族館、サムエル・コッキング苑、
シーキャンドル(灯台)、岩屋、江島神社いろいろありますから・・・
ただ、窓から花火を見られるホテルは基本的にはありません。

10月の花火、江の島で楽しみましょう!!


まっぷる 鎌倉 江の島 '17
岡井ハルコ
江の島ワイキキ食堂
(ねこぱんちコミックス)



<スポンサードリンク>




タグ:江の島 花火

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。