SSブログ
旅行・スポット ブログトップ
前の10件 | 次の10件

おんせん県大分県が「シンフロ」の続編を発表! [旅行・スポット]

昨年10月頃大分県が「おんせん県」のPRにと
「シンフロ」(=シンクロナイズドスイミングをお風呂で)
の本格的なPR動画を制作して話題になった。

その続編(新プロジェクト)が10月4日に発表された。

シンフロ,大分
(出典:YouTube


<スポンサードリンク>



あれから1年。
今回は「ゆけ、シンフロ部」という高校生が主人公の青春ストーリー。

大分県のとある高校の「シンフロ部」での物語。 主人公は、シンフロ部エースのマユとキャプテンのアリサ。 高校卒業後は、地元大分県の「シンフロ」チームに入ろうと誓い合った二人だったが、マユは東京に進学することを心に決めていた。 アリサらチームメイトにそのことを告白できず、練習を休みがちになるマユ。 そして、そんなマユの行動に腹を立てるキャプテンのアリサ。ぎこちない二人の関係・・・。 そんなある夜、アリサがマユを呼び出し、いっしょに“最後のシンフロ”をしようと提案。 果たしてアリサの狙いとは? そしてマユは、大分を離れることを仲間たちに告白できるのか?


【ゆけ、シンフロ部!】TV-CM(30秒)


【ゆけ、シンフロ部!】おんせん県Uターン促進ムービー


【ゆけ、シンフロ部!】メイキングムービー



最後の「シンフロジェクションマッピング」がすごい!

上の2つ目の動画は2日で再生回数13000回を
超えています!

ここまでやるか !?
力の入れようがすごすぎます!


<関連記事>
おんせん県おおいた「新フロ」プロジェクトが面白い
宮崎県小林市のPR動画がトリッキー!絶対2度見てしまう
「刃物のない人生なんて」関市PRムービーが面白い


<スポンサードリンク>




タグ:大分 温泉 PR
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

森戸神社(森戸大明神) [旅行・スポット]

昨日の夕方、葉山の森戸神社にふらっと行ってきた。

曇りがちではあったが、なんとなくきれいな夕日が見れそうな
気がして・・・

IMG_6434s.JPG
(左上の島は江の島)


<スポンサードリンク>



ところが、土曜の湘南海岸沿いなので、
渋滞がすごくてなかなか進めない。

着いたら17時少し前で、駐車場も終了。
(やむなく近くのコインパーキングへ)
ゆっくり夕日を見るにはちょうどいいタイミングでも
あったが、陽が隠れてしまった。

http://www.moritojinja.jp/
に出てくるようなシーンを撮りたかったのだが、
残念ながら、陽は出直してはくれなかった。
富士山も雲、霞に埋もれて見えなかった。

それにしても、名島(赤い鳥居の立つ沖合の小さな島)は
想像以上に遠かった。岸辺から700mもあるらしい。

これは、きちんとした望遠レンズと三脚がないと
まともな写真は撮れない。

IMG_6431s2.jpg

でも、非常に開放的で、空が近く、
気持ちのいい気の場所だった。

また、機会を作って出直したいと思う。

IMG_6417s.JPG


<スポンサードリンク>




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

平地の三県境に観光客増える [旅行・スポット]

群馬県(板倉町)、埼玉県(加須市)、栃木県(栃木市)の
3県のY字状の県境に観光客が増えている。





<スポンサードリンク>



T字やY字状の三県境は全国に48ヶ所あるそうだ。
ただ、ほとんどが山頂や川、湖、海の中で
おいそれとは行かれない。

その中で群馬県、埼玉県、栃木県の三県境は
唯一平地にある。田んぼの中にあるのだ。



東武日光線柳生駅の東北東400m弱で、
畝や小さな水路(?)があるとはいえ、
なんとも中途半端な場所にある。

歴史をたどると、元は渡良瀬川の中にあったらしい。
それが、明治・大正時代に川をせき止めて遊水地を
作った関係で、元の位置が沼地になってしまった。

目印の杭が打ってあったが、埋没して長らく行方不明に
なってしまい、2016年になって測量し直して再発見。
新たな杭が打たれて、調印式も行い位置が確定した。

たった2歩で3県を周れるということで、
訪れる人が増えたが、場所は分かりにくいし、
田畑の中で、観光地とは言い難い。

それでも、柳生駅「道の駅きたかわべ」から道のりで
約500mということで、何とか観光の目玉にしたいと
地元の町が動き出したらしい。


<スポンサードリンク>



話のついでだが、三県境が同じ3県の組み合わせで
5ヶ所もあるという不思議な場所がある。

和歌山県・三重県・奈良県の三県境なのだが、
和歌山県の北山村全体と新宮市の一部が、
三重県と奈良県に挟まれた飛地となっているからだ。

こちらでは、2013年から「ようこそ さん・けん・きょう 熊野の国へ」
と、案内板の設置・フォトラリーなどの観光キャンペーンをしている。

3kenkyo2.JPG
3kenkyo3.jpg


ref) 上毛新聞和歌山県ウィキペディア


Android
icon120.png
iPhone
icon120.png



<スポンサードリンク>




タグ:県境
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「うまさぎっしり新潟の旅」応募期限=8/31迫る [旅行・スポット]

「うまさぎっしり新潟の旅」キャンペーンが
8/31で応募が締め切られます。

NiigataCampaign.JPG
(出典:新潟県


<スポンサードリンク>



上にあったように、7/19に始まったキャンペーン
  • 抽選で6,000名に6,000円の宿泊割引券
  •   (但し、1名利用の場合は3,000円)
  • 宿泊割引対象期間
  •    2016年 9/15(木)~11/30(水)
  • 応募期間
  •   2016年 7/19(火)~8/31(水)
      ⇒ 応募フォーム
      ※事前の宿泊予約は不要
  • 抽選
  •   8月中旬、9月上旬の2回(各3,000名)

【うまさぎっしり 新潟の旅】割引証が使える宿


使えるのは上の使える宿に掲載されている
新潟県内の宿だけですが、
当選してからでも予約できますので、
申し込んでも損はないでしょう。

応募は、8/31までです!


<スポンサードリンク>




タグ:新潟 宿泊
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

中国にできた恐怖のガラスの歩道歩けますか?下は1000mの絶壁 [旅行・スポット]

中国湖南省で今週(2016/8/1)恐怖のガラスの歩道がオープンした!
床がガラスで下が丸見えだが、場所は1000m以上の絶壁だ!!!

あなたは、ここを歩けますか?





<スポンサードリンク>



中国湖南省の天門山という山の周囲に作られた。
巾1,6mで長さ100m

「Coiling Dragon Cliff Skywalk」
(とぐろ巻くドラゴンの崖のスカイウォーク)とも呼ばれる。

写真で見ても足がすくみそうだが、
実際に普通に歩けるかどうか!?

周囲はすばらしい眺め、絶景に違いないが、
それを堪能する心の余裕を持てるかどうか。

絶壁の下には、
99のカーブがある中国版いろは坂、
通称「天国に向かう歩道」が見える。

いやいや、三島スカイウォークなんか
子供だましになっちゃいますね。

こちらに、上空から見た動画がある。
しばし、ご堪能あれ!




ref) Huffington PostYouTube-CCTV America


<関連記事>
メビウスの輪みたいな奇妙な橋、中国長沙市に完成!
「三島スカイウォーク」が11/14(月)に開業!


<スポンサードリンク>




タグ:絶壁 歩道
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長野にある雲海の絶景ソラテラス(SORA terrace) [旅行・スポット]

長野にも雲海の絶景を見られるところがあった!

前回のトマムの雲海テラスを調べていたら、
長野県の「竜王マウンテンパーク」にも
雲海を眺められるテラス「ソラテラス(SORA terrace)」ができていた。

SORAterrace.JPG
(出典:竜王マウンテンパーク


<スポンサードリンク>



トマムの雲海テラスの人気にあやかってかどうかは
分かりませんが、2015年8月下旬に、
スキー場で有名な北志賀にSORA terraceがオープン。

こちらは、標高1770mの雲の上へ
竜王ロープウェイで登る。
周辺には高山植物が咲き誇る。

頂上には2段式テラスが出来上がり、
北アルプスや妙高山、時には遠く佐渡島まで
見渡せる。

そして、下界では天気が悪くても、
竜王山頂では晴れていることが多く、
雲海のチャンス!

トマムと違い、早朝営業はなく、逆に
9:00~19:00の普通の時間帯なのがうれしい。
今年の営業期間は、2016年5月28(土)〜11月6日(日)。

そこには、雲海が見えるカフェ「SORA cafe」がある。
そして、こんな雲海などに合わせたおしゃれなメニューが揃っています。

SORAcafe.JPG
SORAcafe2.JPG
(出典:竜王マウンテンパーク

雲海の絶景を見たいけれど、
北海道までは行くのが大変という方は、
こちらも選択肢に加えましょう。




北志賀・竜王・奥志賀の宿



出典:竜王マウンテンパーク


<関連記事>
トマムの雲海テラスの絶景を天国に一番近いカフェで楽しむ
箱根早雲山に星空Cafeが期間限定オープン!


<スポンサードリンク>




タグ:雲海 絶景 竜王
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トマムの雲海テラスの絶景を天国に一番近いカフェで楽しむ [旅行・スポット]

今年も星野リゾート トマムの雲海テラスがすごい絶景らしい。

ここのカフェは、毎年5月中旬~10月中旬早朝4時~8時のみの
営業だが、その息をのむ美しさに人々が殺到している。






<スポンサードリンク>



標高1000mくらいの場所にある、
季節限定、早朝営業のみのカフェが
「天国に一番近いカフェ」(?)として人気なのも
無理はない。




ここは、山の麓から見ると、ただの雲らしいが、
ロープウェイで雲の上に出た途端に
世界は一変する。

ただし、いくつかの気象条件が揃わないと
この素晴らしい眺めにはならない。

それで、毎日雲海予想が出ている。
http://www.snowtomamu.jp/unkai_terrace/unkai/
今見ると30%の予想だ。

そして、タイプも3つある。
  • 「太平洋産雲海」
  •  ダイナミックな動きはトマムならでは
  • 「トマム産雲海」
  •  雲の上に突き出るホテルが印象的な
  • 「悪天候型雲海」
  •  天気が悪い日こそ見られるチャンス


このタイプごとに、発生しやすい条件がある。
詳しくは、星野リゾート トマムのサイトを見てください。
このサイトも非常によく作られています。
http://www.snowtomamu.jp/unkai_terrace/

 



【インテリアポスター】
幻想的なトマムの雲海
59.4×47.0㎝ ポスター
グラントスタイル編集部 (編集)
絶景と美味とパワースポット
- 2日間であなたの人生を変える旅!



<関連記事>
長野にある雲海の絶景ソラテラス(SORA terrace) 
箱根早雲山に星空Cafeが期間限定オープン!


<スポンサードリンク>




タグ:雲海 トマム
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

上色見熊野座神社、まるで異次元への入口 [旅行・スポット]

最近、上色見熊野座神社がパワースポットとして人気化している。

火付け役と思われるのが写真家の里村亜季さんの写真。






<スポンサードリンク>



霧雨で人気もない中、
なんとも神秘的な雰囲気。
雲間からの弱い陽射しもいい。

この鳥居をくぐったら、そのまま異次元
異世界に入って行ってしまいそうだ。

上色見熊野座神社は、「かみしきみ くまのじんじゃ」と読みます。
熊本県の阿蘇残の東麓にあります。

伊邪那岐命、伊邪那美命、石君大将軍を祀り、
参道には100基近くの灯篭が並びます。

神殿後方には、鬼八法師が蹴破ったといわれる
縦横10m以上の大風穴「穿戸岩」(うげといわ)があります。

巨大な岩山を大きな風穴が貫いていることから、
どんなに困難な目標でも必ず達成できる象徴として
『合格・必勝』のご利益があると評判だそうです。





里村亜季さんのツイッターには、他にもたくさんの
きれいで幻想的な写真が並びます。










是非上色見熊野座神社にも
高千穂とかと合わせて行ってみたいです。


参照:高森町観光サイト


<関連記事>
富士のパワースポット巡り
三島~西伊豆パワースポット巡り 1/2
三島~西伊豆パワースポット巡り 2/2
神奈川(西部)のパワースポット巡り その1
函館に新パワースポット!?~吹上石
大洗磯前神社~日本人より外国人に有名!?
雪の貴船神社、ロマンチックが止まらない!
超個性的なおみくじ~布忍神社


<スポンサードリンク>




nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

京都・岩倉・実相院の「床みどり」が見頃! [旅行・スポット]

「床みどり」で有名な京都・岩倉の実相院で、
その床みどりが今とても見頃らしい。
新聞やテレビで取り上げられていた。




<スポンサードリンク>



実相院は、京都の北の奥の方、
鞍馬寺へ行く4km弱手前にある。



「床みどり」というのは、
客殿「滝の間」の漆黒の床を鏡のように
磨き上げて、外のカエデ等の新緑が映える様子。

晴れの日よりもむしろ、
雨の日や雨上がりの方がきれいらしい。

春から夏は「床みどり」
秋には「床もみじ」が楽しめる。

実相院は元天台宗の寺門派(山門派と寺門派がある)の
単立寺院で、ご本尊は木造立像の不動明王。

実相院は、岩倉門跡とか、岩倉御殿とも呼ばれて、
住職を天皇家の血を引く方々が務められた「門跡寺院」

拝観料は高校生以上500円、小中学生250円。
一年中公開されている。

但し、写真撮影禁止。
(きれいな写真はコチラ ⇒ http://www.jissoin.com/info/

カメラもスマホもどこかに置いて、
一日ゆっくり瞑想でもできるとよいかも。

室田 康雄
京都岩倉 実相院


amazon



出典:実相院Yomiuri Online


<スポンサードリンク>




nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大洗磯前神社~日本人より外国人に有名!? [旅行・スポット]

最近はどこに行っても大勢の外国人観光客を見かける。
日本人より外国人の方が多いことも。

そして、たとえガイドブック等に載っていなくても
SNSで話題になれば、すぐに行く人が増える。

OaraiIsosakiJinja1.JPG
(出典:YouTube


<スポンサードリンク>



今日たまたま目に入ったのがこれ。




これはまたすごいプロ級の写真を撮ったものだ。
大洗磯前神社なんて知らない。
また外国人に先を越されたか。

と思っていろいろ調べたら、写真は、
大洗町観光情報サイト「よかっぺ大洗」
http://www.oarai-info.jp/top.htm
のものだった。

大洗磯前神社の御祭神は、
大己貴命と少彦名命で9世紀の創建。

ところが、永禄年間の兵乱で消失してしまい、
水戸藩2代藩主徳川光圀公が元禄3年(1690年)に
御造営の工を起し、3代綱篠公の享保15年(1730)に
現在地に還座再興されたそうだ。
http://oarai-isosakijinja.or.jp/ より)

鳥居が3つあり、上の写真は神磯の鳥居
御降臨の地を神磯(かみいそ)と言い、
海上の岩の上に立っています。

波に打たれながらも
神々しく立ち続けています。

ちなみに、大洗磯前神社が海外で人気が出たのは、
こっちの写真の影響が大きいらしい。

OaraiIsosakiJinja2.JPG
(出典:http://infumous.tumblr.com/

なぜか浜松のデイルームさんのブログなんですけど、
その「にじの家」によると、

日本は神秘の国だ! 神社の鳥居が異世界への門のようだ

ほんとに地球と異世界を繋いでるみたいだったよ……イタリア

あまりにも神秘的だ。
静けさが感じられるのもまた素晴らしい。 フランス

あの場所で瞑想すれば全ての悩みが霧消していきそう アメリカ

etc.

といった賞賛の声が並ぶ。


<スポンサードリンク>



一度行ってみたいが、うちからは片道200km近くあって
ちょっと遠い。日帰りはきつい。

もうちょっと近くて、日本人より外国人に人気と言えば、
新倉山浅間公園の忠霊塔と富士山。




桜の最高のシーズンはとっくに過ぎているけど、
夏の緑もいいでしょう。
そのうち、行ってみたいと思います。


るるぶ茨城
大洗 水戸 笠間'16



<関連記事>
上色見熊野座神社、まるで異次元への入口
富士のパワースポット巡り
三島~西伊豆パワースポット巡り 1/2
三島~西伊豆パワースポット巡り 2/2
神奈川(西部)のパワースポット巡り その1
雪の貴船神社、ロマンチックが止まらない!
超個性的なおみくじ~布忍神社


<スポンサードリンク>




nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 旅行・スポット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。