今日6月5日、スイスですごい国民投票が行われている。
可決されたら、すべての成人に毎月2500スイスフラン(約27万3000円)を
国が支給することになるのだ!




<スポンサードリンク>







スイスでは一定期間内に10万人以上の署名を集められれば
国民投票にかけることができるそうだ。
今回は、市民団体が主導して実施に至った。

国民全員に最低限の生活ができるだけの一定額を毎月支給する
「ベーシックインカム(最低所得保障)」と呼ばれるもの。

成人に対して毎月2500スイスフラン(約27万円)
未成年は625フラン(約7万円)が無条件で国から支給される
という内容だ。

(月2500スイスフラン以上の収入がある人には支給されない
という情報と無条件支給という情報がある。)

ただし、年金や失業保険などの既存の社会保障制度は
廃止されて、代わりに導入されるもの。

これによって、最低限の生活が保障され、
貧困と少子化への対策、社会保障制度の簡素化ができ、
関連公務員の人員削減、利権の縮小、小さな政府の実現が
なされるという目算だ。

否決の可能性が高いらしいが、
もし実施されたら、仕事をやめてしまう人もいるだろう。

所得税や消費税はそのままなので、
税収がなくなる訳ではないが、
労働意欲の低下で、税収は減るのか、
安心して仕事ができて、むしろ逆になるか?

社会は混乱、低迷するのか、
安定、活性化するのか?


<スポンサードリンク>







署名活動の中心人物の考えはこうだ。

ベーシックインカムは貧困の削減だけのためのものではなく、

むしろ生き方、働き方に関わる問題だ。



現在の経済のしくみでは、一部の特権的な人びとはともかく、

多くの人は食べるために働かなくてはならない。

仕事とは、本来、共同体のため、他の人のため、社会のためであるはずなのに、

それが自分と家族が何とか生きのびるためになってしまっている。

ベーシックインカムの導入によって、人は目先の生活の必要から少し離れて、

自分が社会のために何ができるのかを見つめて、

そのために生きていくことができる。


う~ん、なるほど。
納得できなくはない。

少なくとも今の日本では考えずらいが、
実は、ブラジルでは法制化済みだ。
ただ、条件が整わず、まだ実施には至っていない。

経緯も目的も異なるが、かつてアメリカのアラスカ州では
石油が豊富に採れて、大人も子供も1,200ドル(約14万6,000円)の
「エネルギーリベート」と呼ばれる配当金が
州政府から支給された時期がある。

しかし、今ヨーロッパではスイスだけでなく、
フィンランドで、全国民に月800ユーロ(約9万6800円)を、
オランダの一部の自治体で、全市民に月900ユーロ(約10万8900円)を
支給という制度を本当に検討中なのだ。


ロボットやAIの普及により、
今後なくなる職業も増えるという。

人は何のために生きるのか、
何のためにに働くのか、
考えないといけない。


出典:YahooニュースNEWSALT


<追記>
約77%の反対で否決されました。
フィンランドやオランダでの試験導入にも影響を与えそうです。





ベーシック・インカム(国民配当)
投票に行ってお金をもらう構想
坂根 修(著)




グローバル・ベーシック・インカム入門
世界を変える「ひとりだち」と「ささえあい」の仕組み




貧困を救うのは、社会保障改革か、ベーシック・インカムか




<スポンサードリンク>