SSブログ

イギリスの財務省がネコを職員に3件目の正式採用! [自然・動物]

イギリスの財務省が、ネコを正式採用したという。

採用されたのは、1歳半の黒猫「グラッドストーン」くん。

BritainGladstone.JPG


<スポンサードリンク>



何のお仕事かというと、、、


国会議事堂内に出没し頭痛の種となっているネズミの駆除係

この種のお役目でイギリス政府機関に採用されたネコとしては、

首相官邸の「ラリー」

BritainLarry.JPG

外務省の「パーマストン」

BritainPalmerston.JPG

に次ぐ3匹目だという。

「グラッドストーン」くんの経歴はというと、

路上を徘徊し、犬やネコの保護センターに
引き取られていた(笑)

もしかして、もしかすると
〇処分されていたかも知れないから、
これはラッキーだったかも。

国家公務員として、
立派にお仕事をこなして欲しいです!




同様のことはアメリカでもあるそうで、
醸造所等でネズミの被害に困っていたところに
動物愛護団体のツリーハウス・ヒュメーン・ソサエティー等と
連携して、野良猫たちが救われているそうだ。

犬小屋を改造して「猫アパート」をつくり、
トイレや爪とぎ、玩具、雨除けなども用意される。

管理人は1日2回エサを与え、
必要に応じて獣医師の治療を受けさせる
取り決めになっているという。

猫は必ずしもネズミを捕らなくても、
あちこちに体をこすりつけてマーキングすると
その臭いだけでネズミはいなくなる。

効果はほぼ100%だそうだ。

こういった人と動物の連携は
なかなかいいですネ。


写真出典:YouTube-ODN


<関連記事>
ネコが卵か生まれた?
ネコ寺「御誕生寺」にまた赤ちゃん誕生
スーザン・ハーバートさんの「ねこ名画」がとってもいい!
腹筋ネコとバスケネコ
「まっくろくろすけ」が実在した!?ネコだったの?
ネコ用回し車「キャット・ホイール」でハムスターのように運動


<スポンサードリンク>

タグ: 採用 仕事
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

木星の大赤斑の上空は1000度もの超高温! [宇宙・文明]

木星の大きな特徴である赤い目=大赤斑の上空は、
930~1330度もる超高温だという!

JupiterGreatRed.jpg
(出典:Hubble Space Telescope


<スポンサードリンク>



大赤斑(Great red spot)は、
木星にある高気圧性の巨大な渦。

直径が約2万kmと地球の3倍もある。

望遠鏡でも観測でき、1665年に
ジョヴァンニ・カッシーニが発見した。

この大赤斑から熱が発せられて、
上空の大気が非常に高温になっていることが
最新の研究で分かったそうだ。

それが、930~1330度
火山の溶岩より高いのだ。

地球よりも5倍以上も太陽から離れているので、
太陽からの熱では説明がつかない。

いくつものジェット気流のようなものが、
狭い間隔で、非常に速い速度と風力で
ほぼ平行に互い違いの方向に吹いている。

そこでは、大量の運動エネルギーとともに、
気流がぶつかることで作り出された音波と大気重力波が
放出され、熱を生む原因となっているらしい。

気流のぶつかり合い等で
溶岩より高温が生じるというのは
なかなか想像が難しい。

7月初めに木星の軌道に入った
NASAの探査機「ジュノー」から送られてくる
観測結果が、大赤斑の謎の解明を進めるカギになるかも知れない。




ref) CNN.comウィキペディア


<関連記事>
ジュノーが木星にフライバイ、意外な画像と巨大オーロラのさえずりを記録!
NASAが木星の巨大オーロラを公開!ジュノーも独立記念日に木星周回軌道入り


光で回る地球儀 ムーバグローブ
MOVA Globe 4.5インチ
惑星・衛星シリーズ
【並行輸入品】 (木星)
シルバー木星タリスマン



<スポンサードリンク>
 




タグ:木星 大赤班
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ポケモンGOの秘密の使命!ロシア、中国では配信されない [アニメ・ゲーム・アプリ]

世界に広まるポケモンGOだが、
そこには秘密の使命があるらしい!?

PokemonGO2.jpg
(フリーイラスト)


<スポンサードリンク>



前にも書きましたが、ポケモンGOを
開発しているのはアメリカの
ナイアンティックhttps://www.nianticlabs.com/
というベンチャー企業。

で、そのナイアンティックは2014年に
Googleから独立したアメリカ企業。
ポケモンGOの開発・配信・運営を行う。

そこへGoogleが配信インフラと
地図情報サービスを提供している。

日本の株式会社ポケモンがライセンス元。
任天堂は出資はしているが、開発元ではない。

任天堂株は一度は2倍くらいに急騰しましたが、
ポケモンGOで直接利益が出る訳ではないと分かり、
その後一気に下がりました。

皆さんご存知のGoogle EarthGoogleマップ
生みの親でもあるジョン・ハンケ(John Hanke)
という人がいるのですが、

その人が、2001年にCIANGA(アメリカ国家地球空間情報局)の
出資を受けてKeyholeという会社を設立しました。

そのKeyhole社を2004年にGoogleが買収し、
それが今のナイアンティックになったのです。

ポケモンGOに間接的にアメリカの
国家機関が絡んでいるなんて・・・


<スポンサードリンク>



世界中の人たちが、ポケモントレーナーとして
あちこちに出かけて行っては、ポケモンを探すついでに
無意識に街や建物の映像を撮っています。

それが、どんどん、どんどんナイアンティックに集まるのです。
映像を手に入れたい場所や建物があれば、
そこにポケモンを忍ばせると・・・

そういうことで、ロシアのプーチン大統領は、
ロシア国内での「ポケモンGO」の使用を禁止して
しまいました。

中国も習近平・国家主席が軍事施設などの重要情報が
漏えいすると懸念しているそうです。

だから、ロシア、中国では
ポケモンGOは配信されないという次第です。

邪推・陰謀論か本当か知りませんが、本当なら
ポケモンGOにはそんな秘密の使命(?)がある
という訳です。


ref) 闇株新聞


<関連記事>
Pokémon GO が社会現象化、日本でも秒読み!
ポケモンGOに夢中で事故、歩きスマホは危険!保険も必要!?


<スポンサードリンク>
 




タグ:ポケモンGO
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

昼間の花火大会はいかが? [イベント]

花火は夏の風物詩。
ただ、時間はロマンチックな夜と相場は決まっているが、
昼間の花火大会があった!?

DaytimeFire10.JPG


<スポンサードリンク>



たまたまYouTubeで見つけたが、
場所はアラブのカタールという国の模様。
あの「ドーハの悲劇」のドーハのあるところ。

2011年か2012年ころと少々古いが、
昼間の花火はまるで雰囲気が違う。。。

DaytimeFire2.JPG
DaytimeFire3.JPG
DaytimeFire1.JPG

んん~。
何というか、
半分は、花火大会か爆撃大会か分からない!?

DaytimeFire5.JPG

どうやら日本の花火職人さんかだれかが支援
していたようだ。

DaytimeFire11.JPG

コンピュータ制御で打ち上げているらしい。

DaytimeFire4.JPG

元の動画はこちら。




やっぱり夜の花火の方がいいですね!


出典:YouTube


<スポンサードリンク>




タグ:花火
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ポケモンGOに夢中で事故、歩きスマホは危険!保険も必要!? [社会・流行・乗物]

7月22日に日本でも配信が始まったポケモンGOだが、
1週間ほどで車や自転車を運転中に夢中になり、
交通事故になったケースが36件に上っている。

PokemonGO1.jpg
(フリーイラスト)


<スポンサードリンク>



36件中11件が人身事故に至ってしまった。
36件中20件は自転車運転中である。

ポケモンGOとは限らないが、スマホを操作しながら
運転していて検挙された人が70人以上。

その他、路上でゲームをしていて
近くにいた人と口論になったり、

自転車運転中にゲームに夢中で
かごのカバンをひったくられたり。

ポケモンGOの配信前だが、
歩きスマホ、自転車スマホでは、
こんな事故も起きている。
  • 自転車で女性に衝突してケガをさせ、約5000万円の賠償金
  • 自転車で走行中、高さ1mの用水路に転落
  • ホーム歩行中の中学生が線路に転落
  • 踏切に進入してしまい、電車にはねられて死亡


無料でできるゲームをしていて、
自分が軽傷を負うくらいならまだしも
人を大ケガさせて損害賠償5000万円なんて
目も当てられません。

ついついしてしまうのは分からなくもないですが、
歩きスマホ、自転車スマホ、車スマホは
絶対に止めましょう。

それでも、無意識にやってしまうかも
という人は、もう保険にでも入るしかありません。

ただ、それ専用の保険というのは見当たらず、
火災保険や自動車保険、クレジットカードの特約
などで入ることになりそうです。

念のため、加入中の保険を確かめることを
強く、強く、おススメします!

比較的多くの人が持っているであろうカードでは、
例えばイオンカード(種類はたくさんあり)会員なら
月々270円からの日常生活賠償プラン
最大1億円まで補償されます。

歩きスマホ、自転車スマホ中の事故での
個人賠償責任もおそらくカバーされますし、

野球をしていて、近所の家の窓ガラスを割ってしまったり、
犬の散歩中に犬が他人にかみついて
ケガをさせてしまったような場合も補償証されるようです。

実際の適用可否、保険料などについては
取扱会社に直接確認して下さい。








<スポンサードリンク>



ちなみに、ポケモンGOの「利用規約」には、
少々驚きですが、こうあるのです!

「本サービスの利用中にお客様が被る可能性のある損害に関してお客様が合理的に必要であると考える健康保険、損害賠償保険、災害保険、人身傷害保険、医療保険、生命保険及びその他の保険契約をお客様の責任において維持することに同意するものとします」


自己責任で、必要に応じて
損害賠償保険、人身傷害保険、医療保険
などに入るべし、という訳です。

くれぐれも注意して
楽しみましょう!?


※2016/9/7追記
 タイでは「ポケシュアランス」(ポケモン+インシュアランス)という保険が登場。
 ゲーム中にけがをした場合、最大3万バーツ(約9万円)の保険金。
 万一死亡の場合は30万バーツ。
 保険料は30日で30バーツ(約90円)だとか。


ref) NHK NEWS WEB朝日新聞Digital東洋経済ONLINEMobile WiFi


<関連記事>
ポケモンGOの秘密の使命!ロシア、中国では配信されない
Pokémon GO が社会現象化、日本でも秒読み!
交通事故で弁護士を頼むのは大変ではない!


<スポンサードリンク>




nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メキシコ・カリフォルニア湾に巨大海底都市!? [宇宙・文明]

最近、UFOマニアの間で、
メキシコのカリフォルニア湾巨大海底都市があり、
メキシコのUFO頻出と関係があるのではないか
と騒がれているらしい。

こちらが、Google Earthで撮った映像。

CariforniaBay1.jpg
(Google Earthより)


<スポンサードリンク>



ロスやサンディエゴの右下の方で、
Googleマップでもすぐに見つかると思う。

CariforniaBay3.jpg

超細長い半島のバハ カリフォルニアの内側の湾の中ほど。
シロナガスクジラ等のホエールウォッチングでも有名な場所だ。

何かしら人工的な模様が見えるが何なのか?
Google Earthで拡大しても
最後はぼやけてしまって分からない。

CariforniaBay2.jpg

メキシコのシウダード・オブレゴンいう町の沖
20km~75kmあたりにあり、
約50km×120kmに広がり超巨大だ!

ざっくり東京都が隠れるくらいのサイズになる。

UFOが頻出するメキシコであり、
付近で6月に海底ピラミッドが見つかったという話もあったりで、
宇宙人の海底都市ではないかとか
妄想が妄想を呼んでいる。

まだまだよく分からないが、
続報を待ちたい。


<スポンサードリンク>




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ミシガン湖の湖底にストーンヘンジ?『世界の何だコレ!?ミステリー』 [宇宙・文明]

今晩放送の『世界の何だコレ!?ミステリー』
アメリカの五大湖の1つミシガン湖の湖底に眠る
古代遺跡ストーンヘンジらしきものを特集するらしい。

ミシガン湖,ストーンヘンジ
(出典:BlogBlog


<スポンサードリンク>



普通ストーンヘンジといえば、こちらのイギリスのもの。

StoneHenge.jpg
(フリー写真)

しかし、今回特集されるのはアメリカのミシガン湖の湖底。

これは2007年にミシガン大学の考古学チームが
難破船をソナーで捜索中に発見したものだ。

ミシガン湖は世界第5位の大きな淡水湖で、
琵琶湖の86倍もある。
そこの北部の小さな湾の湖底で見つかった。

もう9年もたつが、調査等の続報は聞かれていない。

場所は水深12mほどとそんなには深くない。
湖底に多くの石が500mにも渡って並べられている。

必ずしも環状ではないが、
ストーンサークルみたいな感じだ。

MichiganStoneHenge2.jpg
(出典:BlogBlog

そして、一部の岩にゾウのような動物が彫られていた。
マストドンではないかと推測されており、
1万年ほど前ならば人類と共存していたそうだ。

MichiganStoneHenge3.jpg

ミシガン湖は氷河湖で、約7000~9000年前の
後氷河期時代の頃、一部が水面上に出ていた。
その頃の遺跡かも知れない。

今回は水中に潜って日本初の取材・放送となる。
何か新しい発見があることを期待したい。


ref) BLOGBLOG世界何だコレ?ミステリー


<関連記事>
イギリスで摩訶不思議な5000年前の巨大石板を再発掘!
ネアンデルタール人がストーンサークルを作っていた?
カザフスタンで巨大地上絵、グーグルアースで発見!
ボスニア・ヘルツェゴビナで謎の大石球


オーブリー バール (著), Aubrey Burl (原著)
ストーンサークル―不思議な巨石群
(開かれた封印 古代世界の謎)
須田 郡司 (著)
日本の聖なる石を訪ねて
―知られざるパワー・ストーン300カ所
(祥伝社新書252))



<スポンサードリンク>








nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「ロボネコヤマト」が「クロネコヤマト」を自動運転で届ける! [IT・技術・科学]

DeNAとクロネコヤマトが提携して
「ロボネコヤマト」を始める!

RoboNeko.gif
(出典:ヤマト運輸


<スポンサードリンク>


「ロボネコヤマト」というのは、次の2つのサービスで
2017年3月より1年間行う計画だ。
  • オンデマンド配送サービス
  • 買物代行サービス

DeNAのIT技術を活用した自動運転技術と
ヤマト運輸の物流ネットワークを組み合わせて実施する。

通販でのモノの購入が増え、ライフスタイルの多様化も進み、
クロネコヤマトはスタッフの高齢化と
配達量・再配達件数の増加で大変。

そこで、いつでも好きな場所で受け取れるようになれば、
配達も自動運転でできるようになれば、
配達する側もされる側も便利になる。

社会の高齢化で、買い物の不便な高齢者も
自動運転で買物代行サービスが安価になれば
もっと気軽に使えるように普及するでしょう。

自動運転技術をもつ企業も、
いきなり全自動車が自動運転とも行かないでしょうから、
既に進んでいるタクシーや今回の配達業務など
特定の範囲で実証実験ができると
技術開発を進めやすいでしょう。

それと、この「ロボネコヤマト」は、
DeNAとクロネコだけでなくオープンなプロジェクトで進めるという。

業界関係各社が協力し合えば、
数年後には普通のサービスになっているかも知れない。
なかなか実用的で楽しみなプロジェクトだ。


ref:ヤマト運輸


<関連記事>
クロネコヤマトがLineにAIを使ったサービス
巨大クロネコが全国行脚中!


<スポンサードリンク>




nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

アリババカーにアリババID、車にログインする時代になるのか!? [社会・流行・乗物]

中国最大手のeコマース企業アリババ(阿里巴巴)が
中国最大の自動車企業SAIC(上海汽車)と組んで、
8月に「インターネットカー」を発売するという。





<スポンサードリンク>



ログインというと、普通はパソコンやスマホ上で
OSやアプリに対してすることだが、
ここでは車にログインするのだ!

 車名:RX5
 製造:SAIC(上海汽車)
 OS:YunOS
 ID : Alibaba ID
 その他:360度カメラ装備

名前も外観もマツダのRX-5のパクリですよね。

車にOSってのも変ですが、
これは、インターネットカーですから。。。

YunOSというのは
アリババがAndroidをベースに作ったスマホ用OS。

でも、スマホに限らず、家電やゲームなどにも広げ、
IoT=Internet of Things(モノのインターネット)に
向けたOSに進化中。

今回更に車にも守備範囲を広げ、
GoogleのAndroid AutoやAppleのCarPlayに対抗し、
中国でのスタンダードにする狙いとも取れる。

車にログインすることにより、
自分の車であれ、レンタカーやカーシェアリングであれ、
こんなことが想定できる。
  • お好みの音楽を流す
  • ナビを自動的に出す(いずれ自動運転も)
  • 高速料金を支払う
  • 駐車場代を支払う
  • スタンドでガソリン代を払う
  • 行先のホテルやレストラン等の予約をする
  • 360度カメラの画像をインターネットにアップする

車の外観や内装、エンジンまでは
車自体を変えるしかないものの、
ログインすれば、どんな車もマイ設定になる訳だ。

自動車用OSがどれほど重要性をもつようになるか
まだよく分かりませんが、IoTの一角になることは
間違いないでしょう。

日本のメーカーはどう動くのでしょうか??
何年か前に、「この車インターネットできますか?」
なんてコマーシャルはありましたが・・・


ref:The Huffington Post


小泉 耕二 (著)
2時間でわかる 図解「IoT」ビジネス入門
小林 純一 (著)
勝者のIoT戦略



<関連記事>
エンジンの付いた車は2030年以降ドイツを走れなくなる!?
車の燃費が倍になる!
市街地走行もできる高級スポーツカーNSXがフルモデルチェンジ、2370万円で販売
日産GT-Rがamazonプライムデーで1台限定販売
プリウス試乗味のコーヒーとガムって!?
Apple Carのコンセプトムービー
ほとんどトランスフォーマー!ケーニッグゼグのスーパーカー
交通事故で弁護士を頼むのは大変ではない!
トヨタ『86 GRMN』を100台抽選で限定発売!1/4-22Web申込
1368ccの小さなジープ・レネゲード発売!


<スポンサードリンク>





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

マーブリングでゴッホの絵が水面に描けるなんて! [芸術・音楽・映画]

「マーブリング」って普通は聞き慣れない言葉ですけど、
水面にインクを垂らして作る絵のことです。

で、普通は水面に偶然にできる模様を楽しむものだと
思ってましたが、こんな精細に描いちゃう人がいました。

ゴッホ,マーブリング
(出典:下のYouTube)


<スポンサードリンク>



普通は(3回目?)その模様が大理石(マーブル)に
似ていることから「マーブリング」って言いますが、
トルコのガリップ・アイ(Garip Ay)さんというアーティストは
その域をはるかに超えてしまっています。

こちらの、ゴッホ『星月夜』『自画像』
水面に表現する様子を見て欲しい。

初めに背景となる濃紺の水をトレイに入れる。
そこへ筆らしきもので、少し薄い青のインクをパラパラと
垂らすというか撒くようなことをする。

更に他の色を垂らしながら、適宜筆で水面をひっかくと
色がすべるように伸びたり、渦になったり、
表情がどんどん変化していく。

そうこうするうちに、いつまに絵になってしまうのだから
不思議だし、すごいテクニックだ。

ゴッホの渦巻くような画法と、
このマーブリングがうまくマッチしている。

最後に水面の絵を紙に写し取って終了。
版画と違って1回しか写し取れない。



見たところ、普通の水だったら、
色がもっと速く広がってしまいそうだが、
マーブリング用の増粘剤のようなものを
混ぜているようだ。

こちらにガリップ・アイ(Garip Ay)さんの
ホームページがあり、いろいろなタッチの
作品の制作過程が出ている。
http://garipay.blogspot.jp/p/ebru-art-video.html

しかし、トルコの方なのに、ドメインの最後が ".jp" なのは
なぜなのか??


参照:Garip Ayしらべぇ


※ こんなキットがあるようです。
ニッカー アクリル絵具 マーブリング・デコ




<スポンサードリンク>




nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。