SSブログ

世界最古の釣り針が沖縄で発見される! [その他]

沖縄県南城市のサキタリ洞窟で、世界最古の釣り針
2個発見されたことが9/16に論文で発表されたという。





<スポンサードリンク>



上の写真の釣り針は、約2万3000年前のもので
巻貝から作られているそうだ。

写真の感じでは、割と新しい精巧なものに見え、
2万3000年も前のものとは信じ難い。

サキタリ洞窟付近には、
3万年ほど前から人が住んでいたそうで、
釣り針の他にも貝で作った珠や道具類もあり、
カニや貝を食べた跡もあったという。

そのカニというのが、主に「モクズガニ」
上海蟹に近い種類だ。

Mokuzu-gani.jpg
(出典:ウィキペディア

2~3年前というと、沖縄付近は大陸と地続きではなく、
今と同様に連なった小さな島々になっていた。
カニを食べたくて渡ってきたのかも知れない。

いずれにしても、大陸や九州、本州のような大きな島ではなく、
沖縄位の島で、世界最古の釣りがされていたのだ。
海彦より前だろうか?(笑)

ところで・・・
この釣り針はすごい製作物だが、
釣り糸は何を使っていたのだろうか?


小田 淳 (著)
釣具考古・歴史図譜
花咲 一男 (著)
江戸魚釣り百姿



<スポンサードリンク>



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。