SSブログ

神奈川のパワースポット巡り その3ー③ 比々多神社|伊勢原大神宮 [スピ]

その3-②のつづき

続いて比々多神社に向かいます。
246を北に渡り、住宅街というより畑の中を抜けていきます。

すると、こんなところにこんなに大きな神社が?
と驚くような感じで突然姿を現しました。

パワースポット,神奈川


<スポンサードリンク>



比々多神社


神奈川県伊勢原市三ノ宮1472
御祭神:豊斟渟尊=豊国主尊、天明玉命、
     稚日女尊、日本武尊

比々多神社

畑を抜け、鳥居の前に立っただけで、
きりっと引き締まった感じを受けました。

境内には御神木を含め、
全ての木が背が高く、天に向かってストーンと立っている、
そういう一種の錯覚を覚えるほどです。

気の方も、渦巻くことなく天に向かって
スーッと立ち昇る感じです。

比々多神社

裏に回ると、下谷戸縄文遺跡というのがあります。
敷石住居址やストーンサークルなどです。

少し離れたところを通る東名高速を工事した際に
出土して、ここへ移築・復元したものだそうです。

いずれにしても、縄文時代からこの辺りに
人々が生活していたということです。

社伝記によると、創建(御鎮座)は
神武天皇6年=紀元前655年というから
ものすごい古さです。

大山を神体山として豊斟渟尊(トヨクムヌノミコト)を
日本国霊として祀ったことに始まると。

753年には竹内宿祢の後裔・紀朝臣益麿
(きのあそんますまろ)が初代宮司になっています。

先日の横須賀の安房口神社で
源頼朝の妻・北条政子が安産祈願という話が
ありましたが、ここ比々多神社にも来ています。

神社裏手には更に、「元宮 直進」という札があり、
どこだろうと進んでいくと、どこまでもブドウ畑の中を進み、
丘を登り・・・約400mも先にありました。

そこには、ひっそりと小さな祠がありました。

比々多神社,元宮

拝殿周辺とは違い、優しい気が漂っていました。
振り返ると伊勢原の町が一望できました。
とてもすがすがしい場所でした。


<スポンサードリンク>



時間があれば日向薬師まで足を伸ばしたかったですが、
17時に近かったので、伊勢原大神宮に
最後に訪れることにしました。

伊勢原大神宮


神奈川県伊勢原市伊勢原3-8-1
御祭神:内宮…天照皇大御神
     外宮…豊受姫大神

伊勢原大神宮

伊勢原駅周辺の商店街が終わったあたりの
住宅街の中にあります。

本家伊勢神宮と同様に内宮外宮があります。
が、別の場所ではなく、左右に隣り合って建つ二社殿形式
これは珍しいです。

伊勢原大神宮,二社殿形式

伊勢神宮ととても似た気です。
すっきりとしていて、良い意味で軽やかです。
気持ちが洗われる感覚です。

社殿が比較的新しい一方で、
腰掛のように置かれていたこれらの
大きな石が気になりました。

IMG_6211s.JPG

元気になれるパワーを発しているように感じました。
もし行かれたら、お参りの後に触ってみて下さい。


ということで、以上大山周辺(秦野市、伊勢原市)の
パワースポットのレポートでした。


<姉妹サイト>
パワースポット・不思議スポット

<関連記事>
パワースポットまとめ


<スポンサードリンク>




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。